インド現法が抑えるべき経営数字 現金循環化日数②

会計

皆さま、こんにちは。
バンガロール支店マネージャーの松波優大です。

今回は、インド現法が抑えるべき経営数字 現金循環化日数②について、解説致します。

 

前回は、いかに現金循環化日数が運転資金政策上、大事になるのかという話をしました。
儲けた利益をここの運転資金の圧迫によって消えないように、ここをいかに改善していくのかという話を、インド現法のケースにて、説明してまいります。

もちろん、現金循環化日数を削減するためには、以下、3つの手段となります。

  • 在庫の回転日数を改善する
  • 売上債権の回転日数を改善する
  • 仕入債務の回転日数を改善する

具体的には、以下が上げられます。

 

①売上債権回転日数の改善「回収を早める」

  • 得意先ごとの回収日数を再度確認
  • 回収条件の見直し、得意先との交渉
  • 債権管理の徹底、営業担当者に重要性を認識させ協同する
  • 満額よりも、流動性の確保⇒ファクタリング

 

②棚卸資産回転日数の改善「在庫の保有日数を縮める」

  • 棚卸資産の細分化による原因分析
    「原材料、仕掛品、製品のどこの保有長期化がネックか」
  • 製造部門の最適化、最適在庫保有高の確認、在庫削減
  • 仕入先に対する単価低減の交渉
  • 製造のアウトソーシング

 

③仕入債務回転日数の改善「支払いを遅らせる」

  • 仕入先ごとの支払条件を再度確認
  • 支払条件の見直し、仕入先との交渉
    (デメリット、メリットを考慮)
  • 債務管理の徹底

 

インド現法の場合は、規模にもよりますが、経理部門の統制が弱くここの管理がおざなりになっているケースもありますね。

あと、本当に大事になってくる部分は、上記のような財務的指標をトラッキングするとともに、各要素のボトルネックを特定し、いかに改善していくのかという行動指標と行動をコントロールしていくこととなります。

 

より詳しい内容については、以下、wiki Investmentよりご覧いただけます!


Wiki-Investment 

~ 『海外投資の赤本シリーズ』、待望のデータベース化! ~ 

海外進出の対応国数30か国 ビジネスサポート企業数550社以上!!
新興国を中心に海外ビジネス情報(会計、税務、労務、基礎知識、設立、M&Aなど)をまとめたデータベース!

各国のビジネス基礎情報に加え、最新の法改正やアップデートについて、逐一更新しております!
以下、URLより無料会員登録(24時間お試し)も可能ですので、ぜひご覧ください!
URL:https://www.wiki-investment.jp


株式会社東京コンサルティングファーム バンガロール支店マネージャー
松波 優大(まつなみ ゆうだい)

 

 

 

 

Tokyo Consulting Firm Private Limited
Tokyo Consulting Firm Human Resources Private Limited
TEL: +91 73492 17057 / E-MAIL: Matsunami.yudai@tokyoconsultinggroup.com

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Ltd.)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承ください。

関連記事

ページ上部へ戻る