adminの記事一覧
-
『インド税務なんてへっちゃら』サービスタックス編
新年明けましておめでとうございます。 インド統括の小谷野です。 本年も宜しくお願い致します。 デリーは、めっきり寒くなり、日本の冬のような雰囲気中、年末年始を過ごさせて頂きました。しかし、もう3カ月もすると気温も30度…詳細を見る -
インドの労働法③THR FACTORIES ACT, 1948
新年あけましておめでとうございます。Gurgaon事務所の仁井(にい)いずみです。 今年の目標はいかがでしょうか。我々の目標の一つは「ローカライゼーション」です。日本の品質の高さをローカルのみによって運用していくことです…詳細を見る -
インドの労働法②THE SHOPS AND ESTABLISHMENTS ACT, 1961
こんにちは。Gurgaon事務所の仁井(にい)いずみです。 Delhi、Gurgaonはここ2,3日朝に10メートル先が見えないくらい霧が立ち込めています。これを境にコートが必要なほどの冬がきます。寒さのピークは1月2…詳細を見る -
インドにおける源泉所得税(国際課税編)
みなさん、どうもこんにちは。増田です。 昨日から、日本側のインド事業部責任者である関口さんが出張でインドに来ています。 また、今週はTCFインドの全拠点の日本人駐在員がグルガオンに一堂に会し、2日間にわたってインド全体…詳細を見る -
『インド税務なんてへっちゃら』個人所得編
皆さん、こんにちは。今週よりムンバイ&プネにお邪魔をしています、小谷野です。 気温が低いデリーから来ましたので、日本の夏のような気候と海沿いの爽やかな風に心が洗われるようです。 そして、今週12/14期限だったのが、…詳細を見る -
インドの会計の簡単解説!!『XBRLの注意点』
皆さん、こんにちは、インド代表の小谷野です。 今週よりデリーからムンバイへ出張しています。 始めて訪問するのですが、特に気温高くデリーに比べ大変過ごしやすい印象を受けました。 弊社の社宅の周辺はタイのような街並みという…詳細を見る -
インドの間接税(VAT、ST)
みなさん、どうもこんにちは。増田です。 インドに来てから、早いもので12月で約5か月が経ちました。 先日、机の掃除をしていたら、今まで私がため込んでいた領収書の束が見つかりました。 思えば、インドに来てから必ず領収書は…詳細を見る -
インドでの人事管理を理解する
こんにちは。Gurgaon事務所の仁井(にい)いずみです。 Delhi、Gurgaonはいよいよ冬に入りました。2月いっぱいまでは暖房が欠かせません。当社駐在員が増えたこともありデロンギヒーターを購入しました。ですが外…詳細を見る -
インドの移転価格税制(スクリーニング)
みなさん、どうもこんにちは。増田です。 あっという間に、今年も最後の月を迎えました。今回は11月の税務申告期限(移転価格対象企業のみ)も終わりましたので、移転価格についてまとめてみました。 通常、インドの申告期限は3月…詳細を見る






