皆さん、こんにちは。
インド及びインド周辺国統括の小谷野勝幸です。
2014年3月、バングラデシュへ出張させて頂きました。
実施に現地であった駐在員の方々は。年始の選挙やホルタル
(労働デモ)の影響のため何一つ上手くいかないと口を
揃え仰っていました。
その言葉を反映したのか現地では、進出企業数の激減や
撤退する企業様が数多くあります。
現地のある企業における自社組織運営のSWOT分析において、
上記背景より労働テロや国政選挙等の外部環境分析の脅威
(threat)にて振り分けられます。
そして、強み(Strength)項目の一つとして駐在員の素質が
該当すると考えられます。これは、組織が人に頼る部分となるため、
進出時の組織にとってどうしても回避できない事項となり、
その駐在員がいることで他者との差別化になる場合もあります。
この駐在員の素質がやはり曲者です。
発展途上国では、ビジネス上及び私生活上で日本より
多くのストレスを感じることは明確でしょう。
日本本社や日本側上司とのとのやりとり、現地独特の慣習や文化、
組織運営とスケジュール管理等。
例を挙げるときりがありませんが、結論として海外赴任者に
おける素質とは知識部分よりも心に部分が必要だと思います。
常に存在する外的要因に対して、それだけ自身の内的要員へ
変化させ自身を成長させ、そもそものストレスを経験値へ
上手く錬金する必要があります。
その錬金術を持つ駐在員の方の傾向を次回は説明していきます。
<新サービス登場>
進出及び進出後の経営支援(生産性管理、会計・税務、人事・労務)などに
少しでもご質問があれば上記までお気軽にご連絡くださいませ。
東京コンサルティングファーム
インド国 取締役
小谷野 勝幸
※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報を基に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び弊社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Private Limited, Tokyo Consulting Firm Human Resources Private Limited)は、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承くださいませ。