週報「インド進出成功―インドにおけるリーダーの価値基準」

会計

皆さん、こんにちは。
インド及びインド周辺国統括の小谷野勝幸です。

皆さんご存知の方もいらっしゃると思いますが、弊社では、
幹部及び幹部候補の教育サイトであるthe leadersを運営しています。

先日録画したインド人スタッフや駐在員のスピーチもありますので、
一度参考までにご覧いただければ幸いです。

その教育サイトでは、リーダーの価値基準について触れています。

特に企業の管理職や海外駐在員が、インド人社員を面接する上で、
その判断や価値基準は様々だと思います。

しかし、なんらかの基準が必要であり、その基準が何に基づくかが
重要となりますね。

この基準がその企業方針(企業トップ)のベクトルと重なれば
重なるほど組織がまとまり、各個人が一段となり力を発揮できることは
言うまでもないかと思います。

一方海外では、この点が現在重要な課題(少なくともインドやバングラデシュ)であり
解決された場合の効果は、非常に大きいものとなります。

なぜならば、インドでは相手の基準で考えて確認をする方は、非常に少数であり
あくまで自分の基準で判断し、思ったことをとりあえず言います。

まずは、その基準を経営方針に沿って各管理者や各駐在員が自分自身に
落とし込み従業員と合せていくことが重要となります。

弊社では、毎朝90分のアサケンなどで日々摺合せをする中で、
自ら進んでリーダーシップをとるように社員教育をしています。
しかし、新入社員などは一方で受け身であったりする方もいると思います。

日本と海外で特に異なる職場では、海外駐在員が、現地組織の代表となるため
常に他現地社員及び顧客にたいしてアウトプットが求められます。

だからこそ、その適切なアウトプットの方法や継続の仕方に悩んだり、
そこまで手が回らない場合に弊社に相談頂き、現在インドでは
人事コンサルを提供し、反響を頂いております。

常に心を重要視している弊社であるから、その心の価値基準が
誰によって決められ、その基準に基づき評価制度や日々の導入を
各インド現地企業様内で実地するご支援をしております。

 

<新サービス登場>

                          

海外進出質問サービス

 

進出及び進出後の経営支援(生産性管理、会計・税務、人事・労務)などに
少しでもご質問があれば上記までお気軽にご連絡くださいませ。

東京コンサルティングファーム
インド国 取締役
小谷野 勝幸

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報を基に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び弊社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Private Limited, Tokyo Consulting Firm Human Resources Private Limited)は、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承くださいませ。

関連記事

ページ上部へ戻る