第26回GST審議会ハイライト①

会計

皆様 こんにちは

インドムンバイ駐在員の谷川です。

 

3月10日(土)に第26回GST審議会が開催されました。今回の審議会では税率の変更はなく、E-way Billの導入や輸出者への措置などGSTに関する各スキームに関する変更が主な内容となっています。

 

<E-way Billについて>

・審議会は州またぎの物の搬送については2018年4月1日から、州内の物の搬送については2018年6月1日までに導入予定としました。

・E-way Billは委託積送品価格が50,000ルピーを超える場合に発行しなければなりません。(あくまで契約した委託積送品価格に基づき判断されるため、それ以外の物品価格は考慮しません。)

・搬送が公共交通機関で行われる場合は、Consignor(委託者)もしくはConsignee(荷受人)がE-way Billを発行する必要があります。

・鉄道での搬送の場合はE-way Billは適用されません。ただし、その場合InvoiceやDelivery Challan(配達証)が必要となります。

・搬送品の受取り、または拒否の決定はE-way Billに記載される有効期間か、E-way Billの発行時から72時間以内のどちらか早い方に行われなければならない。

・荷送人と搬送者間の距離が50km以下の場合は、E-way Billの発行時にForm GST EWB-01のPartBは必要なく、PartAのみ記入をして発行申請します。

・荷送人は搬送会社、郵便会社、eコマース会社等にPart Aを記入してもらえる権限があります。

・船での搬送もしくはその他特別な状況下にあった場合、E-way Billの有効期間内に物品が届かなければ搬送者はE-way Billの有効期間を延長させる事が可能です。

・E-way Billの有効期間を1日と設定した場合は、発行日の翌日の24時に失効されます。

・搬送中、一度税務局での検査が行われた場合、特異な搬送でない限りは、その後の検閲での二度目の検査は行われない事とされています。

・搬送が鉄道、空路、船便で行われた場合は、搬送後でもE-way Billの発行が可能とされています。

 

<GST申告等の変更>

・2018年6月分まで引き続き、GST申告にはGSTR-3BとGSTR-1が適用されます。

・GST番号未登録者への支払いにかかるリバースチャージメカニズムは2018年6月30日まで延長されました。

・GST税制下でのTDS・TCSの導入が2018年6月30日まで延期となりました。

・GSTネットワークのシステムエラーによる納税者からの不満に答え、審議会はGST Implementation Committee(GIC)と呼ばれる委員会を設置しました。

 

今週は以上となります。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Tokyo Consulting Firm Private Limited

ムンバイ駐在員

谷川 千裕(たにがわ ちひろ)

TEL: +91 7678007312 / E-MAIL: tanigawa.chihiro@tokyoconsultinggroup.com

 

 

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報を基に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び弊社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Private Limited, Tokyo Consulting Firm Human Resources Private Limited)は、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承ください。

 

関連記事

ページ上部へ戻る