タイプラスワン、考えなければならないASEAN戦略に関して

お世話になっております。
TCFタイの高橋です。

今週のブログは、タイプラスワン、考えなければならないASEAN戦略に関して記載していきたいと思います。

 

昔は労働集約型のモノを作る製造拠点として栄えてきたタイですが、現在、タイの賃金水準は他のASEAN諸国と比べでも高く、労働集約型から資本集約型からの統括拠点としての機能が高まってきています。

そんな中、ASEAN後発国と呼ばれるメコン圏CLMV=カンボジア・ラオス・ミャンマー・ベ トナム)でのサプライチェーンの構築が進んできています。

タイプラスワンを検討する理由としては、下記4つが主な理由となります。

 

目次

1.生産コストの削減

※日系企業の競争力を維持するために、振興国市場へ進出する際は生産コストの削減を前提に検討する。

 

2.低賃金を求めて

※「タイプラスワン」により、日系企業はタイ国内の既存サプライチェーンを活用しながら、より低賃金な近隣国へ進出することが可能。

 

3.ASEANサプライチェーンの統合

※技術集約型産業および資本集約型産業についてはタイを製造ベースに、労働集約型産業についてはCLM諸国を生産ラインとして利用することでASEAN地域のサプライチェーン統合が可能。

 

4.AEC(ASEAN経済共同体)の適用

※AECにより、安いロ ジスティクス費用で半製品や原材料の移動が可能になり、さらに貿易障壁が軽減するようになった。

 

となります。

弊社では、タイからの他国への進出も現在活発的に行っておりますので、ぜひ検討の企業様がいましたらご連絡ください。

 

株式会社東京コンサルティングファーム タイ拠点
髙橋周平

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Ltd.)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承ください。

関連記事

新型コロナウィルス感染拡大の影響による労務対応について

タイでのCOVID-19による影響に関して

運営会社HPはこちら

2019-10-23

東京コンサルティンググループ

カテゴリー

↓チャンネル登録↓

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

456人の購読者に加わりましょう
ページ上部へ戻る