インド 駐在員事務所の閉鎖とはどのようなことをするのか?

皆さま、こんにちは。
チェンナイ支店マネージャーの太田佑弥です。

今回は、【インドでの駐在員事務所の閉鎖がどのように行われるのか】について、解説致します。

 

みなさんは、駐在員事務所がどのように閉鎖をされるのかご存知でしょうか?
インド、もしくは海外でビジネスをする上で知っておくべきことですので、ご紹介しようかと存じます。

実際に何も情報がない状態で進めるのは不安もありますよね。
逆に、情報がたくさんありすぎてどこの情報を拾えばよいかわかりにくい部分もございます。

弊社では27ヶ国44拠点保有しており過去事例がたくさんございます。
そのデータ中からこういった場合どういう対策を取ればよいのかということをお話したいと思います。

 

今回は、インド 駐在員事務所の閉鎖についてご説明いたします。
駐在員事務所の閉鎖及び撤退では、実務面と手続面で分けて考えていただくと簡単かと存じます。

 

実務面

  1. 保有している資産の売却・負債の返済
  2. 契約関係の終了、就業員の解雇

 

手続面

  1. 駐在員事務所の閉鎖日時点の財務諸表の作成
  2. RBIへの申請
  3. 銀行口座の閉鎖
  4. 会社登記局への駐在員事務所閉鎖の報告

上記が必要となります。

駐在員事務所の閉鎖でも、インドで閉鎖を行う際には、従業員を解雇する際に解雇に関する問題が発生するケースが多くございます。
支店に比べると高くはございませんが、従業員を雇用している場合には、発生するリスクはございますので、気を付けていただくべきかと存じます。

その際は弊社でも法律関係のサポートをおこなっておりますので、お気軽にご相談くださいませ。


Wiki-Investment 

~ 『海外投資の赤本シリーズ』、待望のデータベース化! ~ 

海外進出の対応国数30か国 ビジネスサポート企業数550社以上!!
新興国を中心に海外ビジネス情報(会計、税務、労務、基礎知識、設立、M&Aなど)をまとめたデータベース!

各国のビジネス基礎情報に加え、最新の法改正やアップデートについて、逐一更新しております!
以下、URLより無料会員登録(24時間お試し)も可能ですので、ぜひご覧ください!
URL:https://www.wiki-investment.jp


Tokyo Consulting Firm Private Limited
東京コンサルティングファーム・デリー拠点
太田 佑弥(おおた ゆうや)

 

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報を基に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び弊社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Private Limited, Tokyo Consulting Firm Human Resources Private Limited)は、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承ください。

関連記事

ページ上部へ戻る