インド国内でのIFRS導入

皆さま、こんにちは。バンガロール支店マネージャーの坂本佳代です。

 

インドでは、インド版IFRSのことをIndian Accounting Standard (Ind AS)と呼びますが、20154月から任意適用が開始され、一定規模以上の企業については、201641日以降に開始する事業年度から強制適用となっております。対象企業は現在、純資産25億ルピー以上の非上場会社、もしくは上場会社のみとなります。

 

インド会社法に定める会計基準は、このInd ASと既存のインド会計基準(Indian GAAP)の二種類となりますが、Ind ASは現時点では、全面採用ではなく、コンバージェンスの立場をとっています。

 

20183月、日本においては、収益認識に関する会計基準に変更があったことから連結決算に与える影響について質問を受けることがあります。上記理由によりほとんどの日系企業におかれましては、強制適用対象外とされていますが、今後の動向については改めてお知らせできればと思います。

 

例えば、IFRS15は、Ind AS 115「顧客との契約から生じる収益」に対応しますが、売上確定基準はIndian GAAPにおいても到着基準を採用しており販売商品に係るリスクが売手から買手に引き渡された時点で売上を認識すべきとされています。

 

そのため、Ind ASを任意適用した場合も、それほど大きな影響はないと考えます。

個別のご相談についてはお気軽にお問い合わせください。
Tokyo Consulting Firm Private Limited

Tokyo Consulting Firm Human Resources Private Limited

バンガロール支店マネージャー

坂本 佳代(さかもと かよ)

TEL: +91 91484 32351

 

 

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報を基に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び弊社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Private Limited, Tokyo Consulting Firm Human Resources Private Limited)は、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承ください。

関連記事

ページ上部へ戻る