【5月28日】【Web開催】タイ事業撤退&企業売却戦略セミナー ~タイでの事業撤退時の留意点及び売却検討に関するポイント~

セミナー概要
現在、コロナ不況、タイの自動車業界の不景気、そしてトランプ関税ショックなどの影響から多くの企業がタイの事業撤退を検討し始めております。
ただ、閉鎖、撤退に関しては進出時の設立より留意するべき点が多く潜んでいます。
知見がなく、会社を閉鎖した場合、労務問題、税務調査により予期せぬ追徴、清算自体ができなくなってしまうなどの問題が発生します。
また、現在、日系企業でも事業拡大を検討している企業や、新たに進出を検討している企業、さらに中国企業なども買収可能な事業や機械、土地を探しています。
そのため、単純に会社の閉鎖をしてコストを払って終わるのではなく、一部売却などを行い、一部資金の回収を行ったうえでの撤退を検討してみませんか?
本セミナーでは、撤退及び売却時の検討方法、手続き手法などの詳細を説明させていただきますので是非ご参加いただければ幸いです。
※本セミナーは2025年5月時点の情報をもとに撮影させた内容を放映するセミナーです。
詳細
プログラム
1.タイ事業撤退時の手法比較
2.解散及び清算時の手続き
3.破産時の手続き
4.売却検討時のポイント
5.株式譲渡による企業売却
6.事業譲渡による企業売却(一部事業譲渡、全部事業譲渡、吸収合併)
7.当社のサポート内容
※プログラムは一部変更する可能性がありますことご留意ください。
受講対象
・タイ進出を検討している企業の担当者様
・海外進出国を比較中の企業様
・タイ駐在が初めての方及び最近赴任された方
など 奮ってご参加頂ければと思います。
※誠に恐れ入りますが、同業他社の方へは参加をご遠慮いただいております。
何卒ご了承ください。
セミナー講師
高橋 周平(たかはし しゅうへい)
Tokyo Consulting Firm Co., Ltd.
ASEAN統括部長
東京コンサルティンググループ入社後、東京税理士法人に所属し、会計税務の実務、
及び各国財務諸表をベースに財務分析によるアプローチのコンサルティングの知識を身に着け、2017年4月より、東京コンサルティングファームタイ法人へ着任。
現在はタイのみならず、ASEAN統括として日本企業の新興国市場への進出やクロスボーダーM&A事業を中心にサポートをしている。
日時
2025年5月28日(火) 16:00~17:30(日本時間)
2025年5月28日(火) 14:00~15:30(タイ時間)
会場
Web会議ツール「Zoom」にて開催いたします。
前日および当日にセミナー参加用URLをメールにて送付いたします。
※事前にご利用のPC・スマートフォン等で、ZOOMがご利用可能かご確認ください。
※ZOOMのアカウント名はフルネーム(ローマ字)にて
ご参加いただくようお願いします。
お問い合わせ先:f-info@tokyoconsultinggroup.com
参加費
無料
お申し込み方法
※都合により開催日時、会場、内容の変更または開催を中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※なお、誠に勝手ではございますが、同業他社様からのお申し込みはご遠慮ください。
※その他ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。【電話:03-5369-2930】
東京コンサルティンググループ