移転価格税制について

Tokyo Consulting Firm Private Limited

デリー統括マネージャー

中村 匠吾(なかむら しょうご)

TEL: +91 9599458263 / E-MAIL: nakamura.shogo@tokyoconsultinggroup.com

 

皆さん、こんにちは。

今週も皆様から寄せられたご質問についてお答えしていきます。

 

Q: 

一般的に、どのような企業が移転価格税制調査のターゲットになり易いのでしょうか。

 

A: 

一概には言えませんが、当局から目を付けられやすいケースは確かに存在します。下表をご覧ください。

 

X社

×01年度

×02年度

×03年度

売上高(連結)

11,087,140百万円

9,907,996百万円

8,650,105百万円

営業利益(連結)

851,879百万円

868,905百万円

630,920百万円

 

 

 

 

売上高(単独)

4,030,881百万円

3,757,087百万円

3,489,106百万円

営業利益(単独)

201,719百万円

239,891百万円

147,554百万円

 

 

 

 

連結営業利益

7.68%

8.77%

7.29%

単独営業利益

5.00%

6.38%

4.22%

 

     Y社

×01年度

×02年度

×03年度

売上高(連結)

8,295,695百万円

7,475,436百万円

7,159,616百万円

営業利益(連結)

71,750百万円

191,255百万円

113,919百万円

 

 

 

 

売上高(単独)

4,013,101百万円

3,179,579百万円

2,895,413百万円

営業利益(単独)

141,971百万円

-15,590百万円

-64,622百万円

 

 

 

 

連結営業利益

0.86%

2.55%

1.59%

単独営業利益

3.53%

△0.49%

△2.23%

X社、Y社双方ともに大きな企業ですね。

それぞれ国内外に多数の子会社、関連会社を保有しています。

 

×01年度のX社を見ると、単独の営業利益より連結の営業利益率の方が大きくなっています。

逆に、×01年度のY社の場合は単独の営業利益率が連結の営業利益率より小さくなっています。

 

様々な要因があると考えられるため、一言で原因は言い現せませんが、当局では

「単独利益と連結利益を見比べて、単独より連結が多いということは、子会社、関連会社で利益(所得)が発生しているため、このような結果になっている。もしかすると、親会社の所得が子会社、関連会社へ移転している

可能性が高い」といった見方をする可能性があります。

 

そのため、このような場合には海外との取引など利益移転の可能性に調査の重点が置かれることになります。

 

 

今週は以上となります。

みなさん良い週末をお過ごしください。

 

 

東京コンサルティングファーム

中村 匠吾

 

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報を基に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び弊社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Private Limitedは、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承ください。

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る