皆さん、こんにちは。
インド及びインド周辺国統括の小谷野勝幸です。
今週も皆様から寄せられたご質問についてお答えしてきます。
質問)
2013年新会社法にて一定の企業には女性の取締役の選任義務が
発生すると伺いました。現状どのような企業が対象となり、
どのような対応を行っているのでしょうか。
回答)
2014年10月末ブラジルの大統領選挙で女性大統領のルセフ氏が
再選しました。
現在、先進国問わず多くの国で女性の社会進出が進められています。
世界経済フォーラムが、発表しているグローバル・ジェンダー・
ギャップ・レポート2013(男女格差が指数化され、上位ほど
男女格差が低い少ない。)では、インドは101位となっています。
ちなみに、日本はインドより低いまさかの105位ですが。。。
インド駐在員として個人的に非常に疑問に思いますが。
さてインドでは、女性の社会進出や社会的地位の改善の一環として
2013年新会社法にて1 名以上の女性取締役を選任することが、
一定の会社に対して義務付けられています(149 条1項)。
対象企業は下記となります。
1.上場会社
2.資本金が10 億ルピー以上の公開会社
3.売上高が30 億ルピー以上の公開会社
新会社法の施行日から1 年間の猶予期間が与えられます。
一例として、インド財閥企業のリライアンス・インダストリーズでは、
社長の配偶者を取締役に選任しています。
しかしながら、彼女は経営や管理経験が少なく、あくまで家族・同族経営を
行っている企業にとっての骨抜き対策として行われた感が強いです。
社内で教育し登用を行っていくと発表している日系企業もありますが、
家族・同族経営が多いインドでは、配偶者や親族がその地位につき
実質的な地位向上につながるにはもうしばらく時間が必要です。
弊社では、インド進出から進出後の会計、税務、人事および労務まで
すべて対応しております。
お気軽にお問い合わせください。
東京コンサルティングファーム
インド国 取締役
小谷野 勝幸
※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報を基に、
細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び
安全性を保障するものではありません。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び
弊社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo
Consulting Firm Private LimitedおよびTokyo Consulting Firm
Human Resources Private Limited)は、一切の責任を負うことは
ありませんので、ご了承くださいませ。
【お知らせ】
現地駐在員によるインドセミナー
~インドでのJV(ジョイント・ベンチャー)進出に関する注意点~開催!!
《東京》2014年12月19日(金) 開催!
本ブログの筆者となりますインド駐在員 長坂が日本に帰国し、下記にある平成26年12月19日(金)当社主催のインドセミナーの講師としてインド事業実務について解説致します。
インドでのJV(ジョイント・ベンチャー)進出をお考えの企業様にとって有益な情報を提供致します。
当社 インドセミナー紹介ページ
(セミナー受講のお申し込みは以下URLよりお願い致します。)
http://www.jin-zai.co.jp/seminar/su_seminar/2014/12/20141219k.html
主なセミナーアジェンダは以下のとおりです。
1.インドの現状
(1)インドの経済環境
(2)直近におけるインド法改正について
2.JV形態での拠点設立
(1)合弁契約書の作成
(2)法人設立
(3) 事業開始前手続き
3.JV形態での事業活動
(1)海外赴任者の諸手続
(2)インドの労働環境
(3)コンプライアンス(会社法、税制、労働法)
4.ケーススタディ
(1)JV形態で進出した場合によくある問題点とその解決策
(2)小売業における進出事例
皆様のセミナー参加を心よりお待ちしております。
<新サービス登場>