adminの記事一覧
-
~インドにおける外資規制の緩和~
皆さま、こんにちは。 バンガロール支店マネージャーの坂本です。 2018年1月10日、インド政府は、新たな外国企業による対内直接投資(FDI)緩和を発表いたしました。 今回の緩和内容を以下にまとめさせて頂きます。 …詳細を見る -
~TDS納付について~
皆さん、こんにちは。 今週はお客様から頂いた質問に触れたいと思います。 【質問】 弊社は1年半前にインドに駐在員事務所を設置しました。管理部門を担当するインド人がおらず、TDS納付や申 告を行ったことがありません…詳細を見る -
個人所得税の確定申告・納税証明書の一致について2
皆様 こんにちは インドムンバイ駐在員の谷川です。 前回のブログでお話した通り、2017年10月、11月にかけてインド中央委員会(CBDT)が発表した通知によると、個人所得税の確定申告が納税証明書(Form 16/1…詳細を見る -
~従業員の離職の防止について~
皆さん、こんにちは。 デリー駐在員の武田です。 本日の話題は、従業員の離職の防止についてです。ジョブホッピングがさかんなインドでは、若手の社員が1〜3年で退職してしまい、なかなかスタッフのレベルの向上ができない…詳細を見る -
~Aadhaar番号提出期限の延長~
皆さま、こんにちは。 デリーの久野です。 本日は、Aadhaar番号提出期限の延長に関しましてご紹介します。 12月13日(水)に発表されたインド財務省の通達によると、 Aadhaar番号、PAN番号の銀行への提…詳細を見る -
2017年マハラシュトラ州Shops & Establishment法の施行
皆様 こんにちは インドムンバイ駐在員の谷川です。遅ればせながら明けましておめでとうございます。 今年はインドで年越しでしたが、、紅白歌合戦を見て、少しだけ日本の年末気分に浸る事が出来ました! さて、今回は2017年…詳細を見る -
~サービスの輸出とGSTについて~
皆さん、こんにちは。 今週はお客様から頂いたご質問にお答えしたいと思います。 【質問】 当社はインドのIT会社にシステム開発と運用を委託しています。 具体的には当社(発注者:日本居住企業)→A社(インドの委託先)→B…詳細を見る -
~インド派遣社員契約について~
皆さま、こんにちは。 デリーの久野です。 本日は、インドの派遣社員契約に対してのご質問を弊社回答とともにご紹介します。 【質問】 日本では、派遣での就業の場合、同じ職務内容での派遣の継続には上限年数がありますが、…詳細を見る -
~インドの会計制度~
皆さま、こんにちは。 バンガロール支店マネージャーの坂本です。 今週は、インドの会計基準をテーマにお話ししたいと思います。 インドでは、現在、インド固有の会計基準(I-GAAP=Indian Generally …詳細を見る -
~女性の働きやすい環境整備について~
皆さん、こんにちは。 デリー駐在員の武田です。 本日の話題は、女性の働きやすい環境整備についてです。 インドでは、近年、女性の社会進出が進み、産休法の改正など政府もそれを支援する方向にあります。一方で、セク…詳細を見る







