
皆さん、こんにちは!
東京コンサルティンググループバングラデシュ拠点の渡邊忠興です!
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
さて、今回は「従業員数に応じた各種設備の設置要件」についてお話していこうと思います。
【従業員数に応じた各種設備の設置要件】
バングラデシュ労働法では、従業員人数に応じて、企業内に設置する必要のある項目が定められています。以下のリストが主な内容となります。
従業員数 | 必要項目 | 備考 |
従業員150人~ | First Aid Kit (救急箱)の設置 | 従業員150人につき、1つのFirst Aid Kitが必要となります。 |
従業員300人~ | Sick Room(病室)の設置 | 病室にはMedical Practitioner(医療従事者)も必要となります。 |
従業員5000人~ | Medical Center(病院)の設置 | – |
従業員500人~ | Welfare Officer(福祉士)の任命 | – |
従業員25人~ | Safety Record Book(安全記録簿)の保管 | – |
従業員50人~(工場) | Safety Committee(安全委員会)の設置 | – |
全企業 | Washing Facility(トイレ)の設置 | 男女分けて設置する必要があります。 |
従業員100人~ | Canteen(売店)の設置 | – |
従業員50人~ | Rest Room(休憩室)、Lunch Room(昼食部屋)の設置 | 飲料水を常備する必要があります。 Lunch Roomがある場合は、従業員は作業場で食べてはいけない。 25人~の女性従業員がいる場合は、Rest Roomを分けて設置する必要があります。 |
女性従業員40人~ | Rest Room for Children(子供部屋)の設置 | 6歳以下の子供まで預けることができます。 |
この記事に対するご質問・その他バングラデシュに関する情報へのご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※画像クリックでお問い合わせページへ移動します
【PR】海外最新ビジネス情報サイト「Wiki Investment」
※画像クリックでWiki Investmentページへ移動します
進出予定の国、進出している国の情報本当に分かっていますか?
進出してビジネスを成功させるためには、その国の知識や実情を理解しておくことが
必須となってきます。
しかし、情報が溢れかえっている社会ではどれが本当に信頼できる情報なのか?が
重要になる要素かと私は思います。
そんな「信頼できる情報」をまとめたサイトがあれば、どれだけ楽に情報収集ができるだろう…
その思いから作成したサイトが「Wiki Investment」です!!
弊社東京コンサルティンググループは海外27カ国44拠点に展開しており、
その現地駐在員が最新情報を「Wiki Investment」にまとめています。
なんと!今なら、「Wiki Investment」に会員登録すると、
10万円相当のビジネス情報情報が閲覧できる有料会員を
24時間限定で無料お試しすることが可能です!
24時間無料で10万円相当のサービスを受けられるので、
このチャンスにぜひ有益な情報を0円でGETしてください。
経営者・幹部層の方におススメしたい【全ての経営者へ贈るTCGブログ】
※画像クリックで「TCGブログ」ページへ移動します
会社経営や部下のマネジメントをしていると、様々なお悩みって出てきませんか?
・どうしたら、会社は良くなっていくんだろう・・・
・部下が育ってくれるにはどうしたらいいんだろう・・・
そういったお悩みをもつ経営層の皆様におススメしているブログがございます。
コンサルティングファームとして、これまで多くの企業様と関わり、
課題を解決してきたコンサルタント達による
経営課題や悩みについて解説したブログを無料公開しております。
もっと会社を良くしたい!、マネジメントについて学びたい!
そうお考えの皆様におススメのコンテンツとなりますので、ぜひご覧ください!
Tokyo Consulting Firm Limited
渡邊 忠興(わたなべ ただおき)
E-mail:tcf_bangladesh@tokyoconsultinggroup.com
※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Ltd.)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承ください。