【6月17日】【Webセミナー】変化するベトナム市場における事業判断と対応策 ~撤退・休眠・M&Aの選択肢を考える~

セミナー概要
ベトナムの外国直接投資(FDI)は2025年3月末時点で登録済みFDI資本総額約110億米ドルに達し、前年同期比34.7%増と急成長しております。政府は外資規制緩和を進めており、M&A市場も活況を呈しています。同時に、輸出依存からの脱却を目指し、内需活性化や多角的な貿易関係構築が重要視されています。 そこに現在、トランプ関税を含める、世界動向の動きはさらに加速し、戦略的にベトナム市場からの撤退、休眠、もしくはM&Aによる買い手などを考え中の皆様へ【解散及び清算、休眠や株式譲渡】について、判断基準、手続きなどをわかりやすく解説いたします。
※本セミナーは2025年5月時点の情報をもとに撮影させた内容を放映するセミナーです。
詳細
プログラム
①ベトナムの経済状況
②選択肢/判断基準
③各手続
④弊社紹介
※プログラムは一部変更する可能性がありますことご留意ください。
受講対象
ベトナム市場からの撤退、休眠、もしくはM&Aによる買い手などを考え中の皆様
※誠に恐れ入りますが、同業他社の方へは参加をご遠慮いただいております。
何卒ご了承ください。
セミナー講師
小瀬 悠也(こぜ ゆうや)
Tokyo Consulting Co.,Ltd. Vietnam.
「与えたものが得たもの」という理念に自分に足りていなかったものを見出し、この理念を同じくする人たちと働きたいと思い入社。
今後ますます発展する東南アジア、ベトナムのポテンシャルに魅了され、活躍する日本企業様に対する多角的なサポートに尽力、発展を目指す。
日時
2025年6月17日(火) 15:30~16:00(日本時間)
2025年6月17日(火)13:30~14:00(ベトナム時間)
会場
Web会議ツール「Zoom」にて開催いたします。
前日および当日にセミナー参加用URLをメールにて送付いたします。
※事前にご利用のPC・スマートフォン等で、ZOOMがご利用可能かご確認ください。
※ZOOMのアカウント名はフルネーム(ローマ字)にて
ご参加いただくようお願いします。
お問い合わせ先:f-info@tokyoconsultinggroup.com
参加費
無料
お申し込み方法
※都合により開催日時、会場、内容の変更または開催を中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※なお、誠に勝手ではございますが、同業他社様からのお申し込みはご遠慮ください。
※その他ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。【電話:03-5369-2930】
東京コンサルティンググループ