常に2軸で考える 2021.02.03 物事は、陰と陽があるので、常に2軸で考えると思考が整理され深まると思います。特に、下記の2軸で考えることは、とても大切です。重要なことは、左側は「目的」で右側が「手段」であることです。 全体と部分 長期と短期 心と技 仕事と勉強 重要性と緊急性&nb
「社長が”頑張ってる”会社」要注意です! 2021.02.03 社長が頑張っている会社は、きっと社員の皆様も頑張っている・・・とは限らず、社長だけが頑張っている、という会社(そう思っている社長)が多いのが現実ではないでしょうか。多くの中小企業の社長は、昨今のこの経営環境下の中で必死に経営努力をされている事かと思います。とも
人は変われるのか? 2021.02.03 皆様、人は変われると思いますか?特に組織では世の中が変化する中で、組織の方向・戦略の修正が必要となります。その中で、そこで働く社員も自らの強み、ポジションに過信することなく変化させていかなければなりません。だからこそ、社長もそうですが社員も変化していかなければなりません。
組織が成長するとは? 2021.01.27 組織は、目的にを達成するために戦略を考えて実行することを繰り返して成長するのですが、戦略が最も重要になります。結局、戦略の良し悪しが組織の結果を左右するからです。戦略を考えるにあたって、緊急性と重要性の2軸の関係は、とても大切です。通常
素直さの2段階 2021.01.27 こんにちは、株式会社東京コンサルティングファームの小林です。会社経営で最も難しく、最も重要のは、実行するということです。どれだけよい製品・商品コンセプトがあってもそれを正しく顧客にプレゼンしたり伝えたりすることができるという実行力が重要になります。&nbs
変化が不安を生むのか? 2021.01.27 変化することは、怖いですか?世の中が変化する中で、個人・組織は変化していかなければ変化に対応できずに衰退するだけとなります。人間は変化することを嫌います。よくある例は、組織の戦略の変更・修正ですが、これに反発することが社員にはよくあると思います。なぜ変化を
「どうすれば社員のやる気が出るのか」とお悩みの社長へ 2021.01.20 「うちの社員のやる気がない。もっとやる気を出してほしい。」「どうすれば社員のモチベーションが上がるのか。」お客様から、このようなご相談を受けることが多々あります。まず大前提として、”やる気がない”と言うこと自体は”普通”だという点を認識すべきかと思