カテゴリー:労務
-
~日本人駐在員の給与計算ついて〜
皆さん、こんにちは。 デリー駐在員の武田です。 本日の話題は、日本人駐在員の給与計算についてです。 お客様からのご質問に回答致します。 【質問】 弊社はインドの会社とJVをしております。日本人駐…詳細を見る -
契約社員の取り扱いに注意
こんにちは。 以前お客様より、 インドでは、一定期間勤労し続けた、契約社員(Contractual Employee)に正社員 を資格を与えなければならないのではないか?とご質問がありました。 …詳細を見る -
インド賞与支払法について
賞与支払法-The payment of Bonus Act, 1965- は、 1965 年に成立してから、幾度も改正されており、2015年に改正したものが最新のものと なります。 適用条件…詳細を見る -
~インドにおける会社都合による従業員解雇②~
皆さん、こんにちは。 チェンナイ駐在員の中村です。 今週は先週に引き続き、自社都合の解雇に関する質問にお答えします。 先週は下記手当額のうち「1.会社都合による解雇手当 を解説しました。 1.会社都合に…詳細を見る -
~労働組合活動ついて〜
皆さん、こんにちは。 デリー駐在員の武田です。 本日の話題は、労働組合活動についてです。 お客様からのご質問に回答致します。 【質問】 本日、弊社の近くの労働組合がある会社において「旗を工場敷地…詳細を見る