ブラジル、スタッフの本当の退職理由は給与金額?|ブラジル進出ブログ

 

大変お世話になっております。
東京コンサルティングファーム、ブラジルオフィスの田村彩紀です。
いつも弊社のブログをお読みくださりありがとうございます。

日頃、日系企業のブラジル子会社の方々とお話しする中で、
「スタッフが退職してしまい、代わりのスタッフを探さなければならない。
また、一から人を育てないと、、。」
といったお声をよく聞きます。

「何が原因で退職をされたのでしょうか。」
とお聞きすると、

「より良い条件で働け、より高い給与がもらえるから、というように従業員から言われた。」
という答えをくださる方が多くいらっしゃいます。

そこで皆さまに今一度考えていただきたいのですが、

 

従業員が転職する本当の理由、
それは、『ほかの会社の方が給与が高いから』
なのでしょうか。

おそらく、給与という数字で目に見えてわかるものは、
理由としてとても使いやすいこともあり、
企業に対して従業員は、給与の金額を理由にやめる
ということを伝えているかもしれません。

しかし、真の理由は、
『仕事のやりがい』
ではないでしょうか。

では、その『やりがい』は何でしょうか。
やりがいとは、
次の3つが重なる部分(赤い部分)を意味すると考えます。
その3つとは、
・やりたいこと(want)
・できること(can)
・やるべきこと(should)

この3つが重なる仕事こそ、『やりがいのある仕事』となり、
従業員が安易に辞めてしまわない条件の1つとなります。

では、企業はどのようにして、
従業員に『やりがいのある仕事』をしている
と感じてもらうのか。
そして、企業はどのようにして、
従業員が『やりがいのある仕事』をしている
と判断するのか。

 

そのツールが、≪人事評価制度≫
となります。

え、人事評価制度なら、もうすでに自社で入れているのだけれど。。。
と思っている皆様。

その人事評価制度、本当にうまく運用できておりますか。
単に半年、1年の活動を点数づけるためになってしまい、
制度が形骸化してしまっていないでしょうか。

人事評価制度の真の目的は、
企業にとっても、従業員にとっても、そして社会にとっても
よりよい“成果”を出すこと。

 

そして、人事評価制度を運用していく中で重要なのが、
企業(そして上司)と従業員がより密接にコミュニケーションをとり、
企業が従業員に求めること、従業員が理解し、
従業員が目指すべき、目指したいことを会社が理解する
こととなります。
それが、従業員が思う『仕事のやりがい』
とは何かを見出すことにつながるのです。

 

弊社では、人事評価制度の構築だけにとどまらず、
本当の意味で必要不可欠な制度構築をするため、
そして運用をするためのサポートを行っております。

サービスに関しまして、
気兼ねなくお問い合わせいただけますと幸いです。

以上、お読みくださりありがとうございます。

 

 

株式会社東京コンサルティングファーム・ブラジル拠点

田村彩紀

 

【WIKI-INVESTMENTのご紹介】

待望のデータベース化を実現!!『WIKI-INVESTMENT』オープン
これまで多くの企業様にご愛読いただいた弊社『海外投資の赤本』シリーズ計14冊24カ国(合計金額101,706円相当)の内容が、さらにマレーシア・アフリカ諸国のコンテンツも加わり、データベースに生まれ変わりました。

本データベース『WIKI-INVESTMENT』のオープンを記念しまして、今なら各国の2章分(第1章と第2章)を登録不要でお試しいただけます(もちろん無料です)。さらに、すべての内容を一度見たいという声に応えまして、無料会員登録をしていただきますと、24時間で掲載30か国のすべての情報を閲覧することが可能です。
無料登録は、下記のURLよりたった1分で可能です。

http://wiki-investment.com/

(なお、閲覧する際は、PCでの利用をお願いします。)
コンテンツに関することは、メールで無料問い合わせが可能です!!!
(個別、具体的案件に関する質問は、別途、有料サービスも用意しております。)

 

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Pte. Ltd.)は一切の責任を負いません。ご了承ください。

関連記事

ページ上部へ戻る