皆さん、こんにちは。
ベトナム、ホーチミンの川村 拓己です。
Q: IRCとERCの資本金の違いと増資の仕方について教えてください。
A: 投資登録証明書(IRC)と企業登録証明書(ERC)の違いからまずご説明させていただきます。
*IRC: Investment Registration Certificate
ERC: Enterprise Registration Certificate
以下、IRCとERCの主な記載内容になります。
IRC(投資登録証明書) | ERC(企業登録証明書) |
投資プロジェクト番号 | 企業の名称 |
投資家の名称及び住所 | 企業番号 |
投資プロジェクトの名前 | 本店所在地 |
投資プロジェクトの実施場所、 使用する土地の面積 |
法的代表者の氏名と住所など |
投資プロジェクトの目的・規模 | 社員の名称と住所など |
投資プロジェクトの総投資額 (最低定款資本金,授権資本金) (Total Investment Capital) |
実払資本金 (定款資本金) (Charter Capital) |
投資プロジェクトの実施期間 | |
投資プロジェクト実施の条件 | |
投資優遇措置が付与される場合には その内容 |
> IRCとERCの期限について
ERCの更新に期限はございません。ローカル企業の場合、ERCのみの取得となりますので、更新はございません。ただし、法的代表者の変更などがある場合には更新をする必要がございます。
IRCの更新は経済区外の投資プロジェクトの場合は原則として最長50年、 経済区の投資プロジェクトの場合、最長70年となります。
*業種によっては5年など規制の厳しいものもございます。
> IRCとERCの資本金の違い
IRCの資本金:投資額(最低定款資本金)
原則として価格は自由です。しかし、金融業や不動産業については個別に規定がございます。
実務上、会社運営に必要と認めうる金額を拠出しないと審査時に却下される可能性がございます。
ERCの資本金:実払資本金(定款資本金)
株式会社、有限会社を問わず、ERCを発行(設立後)、もしくはERCの実払資本金額を更新(増資後) してから90日以内に全額を振り込む必要がございます。
> 増資の留意点
増資の手続きで重要となるのが総投資額(IRC)を増やすのか、実払資本金(ERC)を増やすのかです。 総投資額(IRC)は資本金の上限で、実払資本金(ERC)は実際に振り込まれる資本金となります。 増資の際は、どちらの資本金額を増やすのか十分に注意する必要がございます なぜなら、もし上限となる総投資額(IRC)を増やしたかったのに、実際に振り込まないといけない実払資本金(ERC)の金額を変更してしまうと、変更後90日以内に全額を振り込まないといけないからです。
例)現在:総投資額が1億円で、実払資本金が800万円
総投資額を3億に変更したい。しかし、実払資本金を3億円に変更してしまった。
上記の場合、90日以内に残り2億200万円を振り込まなければならなくなります。
最近主流となっているM&Aでも、IRCとERCの取得が問題になりやすいので、
不安やお困りごとがある方は下記の連絡先にお気軽にご連絡いただければと思います。
株式会社東京コンサルティングファーム
ベトナム ホーチミン拠点
川村 拓己
Mail: kawamura.hiroki@tokyoconsultinggroup.com
【WIKI-INVESTMENTのご紹介】
待望のデータベース化を実現!!『WIKI-INVESTMENT』オープン
これまで多くの企業様にご愛読いただいた弊社『海外投資の赤本』シリーズ計14冊24カ国(合計金額101,706円相当)の内容が、さらにマレーシア・アフリカ諸国のコンテンツも加わり、データベースに生まれ変わりました。
本データベース『WIKI-INVESTMENT』のオープンを記念しまして、今なら各国の2章分(第1章と第2章)を登録不要でお試しいただけます(もちろん無料です)。さらに、すべての内容を一度見たいという声に応えまして、無料会員登録をしていただきますと、24時間で掲載30か国のすべての情報を閲覧することが可能です。
無料登録は、下記のURLよりたった1分で可能です。
(なお、閲覧する際は、PCでの利用をお願いします。)
コンテンツに関することは、メールで無料問い合わせが可能です!!!
(個別、具体的案件に関する質問は、別途、有料サービスも用意しております。)
※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Ltd.)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承ください。