adminの記事一覧
-
タイの中間申告について
東京コンサルティングファーム タイ事務所の長澤です。 今週はタイの中間申告についてです。12月決算の会社様におかれましては、既に年次決算、確定申告、定時株主総会が終わった、ないしは日取りが決まり目処がついたところかと思い…詳細を見る -
タイでの契約書及び印紙税について
みなさんこんにちは。東京コンサルティングファーム タイ事務所の長澤です。 今週はタイの契約書と印紙税についてです。契約書作成時の取り扱いと印紙税について、立ち上げ時にご質問いただくことがあります。 タイの印紙税は特定の契…詳細を見る -
タイからの帰任時の手続きについて
みなさんこんにちは。東京コンサルティングファーム タイ事務所の長澤です。 今週は帰任時の手続きについてです。日本人がタイから帰任する際の手続きについて以下のようにまとめました。 ・ビザ/ワークパーミットビザ、ワークパー…詳細を見る -
タイBOI申請時の付加価値率について
みなさんこんにちは。東京コンサルティングファーム タイ事務所の長澤です。 今週はタイでのBOI申請にかかる付加価値率についてです。付加価値率について、以下のようなご質問を受けることがあります。 「BOIの申請時の要件とし…詳細を見る -
タイの記帳時の言語、通貨について
みなさんこんにちは。東京コンサルティングファーム タイ事務所の長澤です。 一時帰国で日本でセミナーをしましたが、タイの記帳時の言語、通貨ついて質問をつけましたので、取り上げたいと思います。 タイの記帳では、会計ソフトと…詳細を見る -
タイの税務調査の留意点
みなさんこんにちは。東京コンサルティングファーム タイ事務所の長澤です。 今回はタイの税務調査時の留意点ついてです。 突然の税務調査の際に困らないように最低限のポイントを知っておきましょう。まず、税務調…詳細を見る -
タイ人スタッフ、現地採用日本人の給与相場について
みなさん、こんにちは。東京コンサルティングファーム、タイオフィスの長澤です。 今週は、タイ人スタッフ、現地採用日本人の給与相場についてです。 これから進出を検討される企業様、既に進出されている企業様からもご…詳細を見る -
日本支払給与のタイでの課税について
みなさん、こんにちは。東京コンサルティングファーム、タイオフィスの長澤です。 今週は、日本支給給与のタイでの課税についてです。 日本支給給与はタイに持ち込まない限り課税されない、という話を聞くことがあります…詳細を見る -
タイの自動車の販売台数と動向
みなさん、こんにちは。東京コンサルティングファーム、タイオフィスの長澤です。 今週は、タイの自動車の販売台数と動向を取り上げます。 タイの国内販売台数は、約10万台/月を保っています。 ASEANではインド…詳細を見る -
駐在員の現物支給の課税ついて
みなさん、こんにちは。東京コンサルティングファーム、タイオフィスの長澤です。 今週は、駐在員の現物支給の課税、タイ現地スタッフへの賞与、退職金についてよく受ける質問を取り上げます。 Q. タイでは、駐在員へ…詳細を見る