フィリピンでの支店設立イロハ②支店設立の手順概要

法務

 

いつもお世話になっております。東京コンサルティングファーム、マニラ支店の早川です。前回の記事に続き、フィリピンでの支店設立についてお伝えしてまいります。

<支店設立の手順概要>
設立の手続きは、法人とは異なる点がいくつかございます。全体的な流れからご説明しましょう。大きく分けて4つの流れがあり、スムーズに進めば5~6ヶ月ほどですべてのライセンスが取得できます。

 

①取引証券委員会(SEC)登録

  1. 支店名登録
  2. 仮口座(TITF口座)の開設と運転資金の送金
  3. 保証証券(Surety Bond)購入とSEC登録
  4. 預託金証書(Security Bond)購入と本口座開設
  5. 中央銀行(BSP)登録

②地方政府(LGU)手続き

  1. バランガイ・クリアランス
  2. 地方政府クリアランス
  3. 事業許可証(Mayor’s permit)取得
  4. その他、事業によって必要なライセンス(必要あれば)

③内国歳入局(BIR)手続き

④社会保険登録手続

  1. SSS登録
  2. Philhealth登録
  3. PAG-IBIG登録

 

この4つの大きな流れは、実は法人の設立と大きく変わりません。ただし、その詳細手続きとして、支店設立の場合にのみ求められる手続きがございますので、次回の記事からご紹介してまいります。
ご参考になれば幸いです。

次回の記事では、実際に支店での設立を決めた場合の手順をお伝えしてまいります。ご参考になれば幸いです。

 

 

 

 

東京コンサルティングファーム・マニラ拠点
早川 桃代

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Ltd.)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承ください。

関連記事

ページ上部へ戻る