無利子での親子間貸借について

税務

 

いつもお世話になっております。東京コンサルティングファーム・マニラ支店の早川でございます。今回は、監査の際に指摘事項ともなりやすい、無利子での親子間貸借取引についてお話いたします。

 

フィリピンでは、親子間での金銭の貸借があり、それに対して利子が設定されておらず、またそれに対する印紙税及び源泉税が納税されていない場合、BIR(国内歳入庁)が6%の利子があると想定して、その額に対して印紙税・源泉税を要求できる権利があります。

印紙税は、債務金額の0.75%(税制改革前は0.5%)。非居住者に係る源泉税は、利子に対して20%(日比租税条約による税率でいうと10%)となっております。

税務調査に入られると、ここを指摘される可能性はあります。税務調査に入られず、(一般的に税務調査は過去3年分を振り返るため)3年間無利子でやり過ごした場合、指摘を受ける可能性は低くなると考えられます。

 

このリスクを前もって考慮したうえで、親会社との取引額を決め、利子を付けるのか、付けないのかを考えることが重要です。

ご参考になれば幸いです

 

東京コンサルティングファーム・マニラ拠点
早川 桃代

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Ltd.)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承ください

関連記事

ページ上部へ戻る