カテゴリー:その他
-
フィリピン入国最新情報
こんにちは! 東京コンサルティングファーム、フィリピン拠点の古谷です。 今回は、日本からフィリピン入国する際の最新情報をアップデートします。 私は、2022年3月…詳細を見る -
フィリピンにおける庶民のオンライン決済の普及状況
東京コンサルティングファームの向山です。 今回は フィリピンのキャッシュレス決済の現状について ご紹介させていただきます。 新型コロナウイルスの蔓延により世界中で普及が劇的に…詳細を見る -
全ての会社が対象!OST登録
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファームの向山です。 今回は全ての企業が登録必須になっている OST(Online Submission Tool)登録 についてご案内させていた…詳細を見る -
2022年フィリピン大統領選挙について
東京コンサルティングファームの向山です。 今回は「フィリピンの大統領選挙」について お届けさせていただきます。 フィリピンでは来たる5月9日(月)にフィリピンの大統領選挙を控…詳細を見る -
忘れがち!フィリピン駐在員必須知識の「Annual Report」について
フィリピンマニラ支店の向山です。 今回は、フィリピンに滞在する外国人に毎年の支払いが義務付けられている 「Annual Report」 についてご紹介させていただきます。 こちらは、イミグレー…詳細を見る -
【税務が不安な方必見!】税務コンプラ違反のペナルティについて
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・セブ支店の上原です。 本日は、フィリピンにおける税務コンプライアンス違反をした場合のペナルティについてみていきたいと思います。 …詳細を見る -
ASEAN成長率トップクラス!フィリピンとベトナムの法制度の違いとは?!Part.4
こんにちは Tokyo Consulting Firmの大橋 聖也です。 【1分でわかるフィリピン・ベトナム進出のイロハ】 No.94< ASEAN成長率トップクラス!フィリピンとベトナム…詳細を見る -
【経営者必見!】フィリピンに輸入したい!関税はどうなる?
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・セブ支店の上原です。 本日は、関税について、その特徴から調べ方までご紹介していこうと思います。 フィリピン、日本間での関税に…詳細を見る -
【経営者必見!】フィリピンで特別目的会社を設立する
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・セブ支店の上原です。 本日は、フィリピンにおける特別目的会社、いわゆるSPC(Special Purpose Company)を設立したいとお考えの方…詳細を見る -
【経営者必見】フィリピンから国外への請求。VATはどうなる?
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・セブ支店の上原です。 本日は、フィリピン現地法人から、日本の法人などの国外へ請求をする際の取り扱いについてみていきたいと思います。 …詳細を見る