カテゴリー:投稿一覧
-
ミャンマー人の雇用について② ~留意点と採用フロー~
ミンガラーバー!ミャンマー・ヤンゴン駐在員の杉山 裕美(すぎやま ひろみ)です。 相変わらず日中の日差しは強いですが、朝晩は肌寒く、私は日本から持ってきたダウンジャケットを着て寝ています。一年中暑い国というイメージのある…詳細を見る -
ミャンマー人の雇用について
ミンガラバー!ミャンマー・ヤンゴン駐在員の杉山 裕美(すぎやま ひろみ)です。今のシーズンは、比較的涼しく過ごしやすい気候で観光客も増えています。半そで短パンにリュックを背負って観光しているヨーロッパの方をよく見かけます…詳細を見る -
ミャンマー人雇用の際の疑問 ~結婚休暇編~
ミンガラバー!ミャンマー・ヤンゴン駐在員の杉山 裕美(すぎやま ひろみ)です。 昨年末は、一次帰国をし、3週間ぶりにヤンゴンへ戻ってまいりました。飛行機を降りると、むっとした暑い空気と異国な香に包まれ、懐かしい気持ちに浸…詳細を見る -
雇用契約書 規定発表
ミンガラバー!ミャンマー・ヤンゴン駐在員の杉山 裕美(すぎやま ひろみ)です。 2013年 8月30日に雇用契約書に盛り込むべき21項目が制定されましたが、3か月後からactiveになるとのことで、11月30日から運用さ…詳細を見る -
ミャンマー 保険事業
ミンガラバー!ミャンマー・ヤンゴン駐在員の杉山 裕美(すぎやま ひろみ)です。 これまでミャンマーでは、民間に保険事業の許可はおりていませんでしたが、8月末時点で、約21社のミャンマー民間企業に仮登記もしくは本登記が完了…詳細を見る -
ミャンマー“低賃金”の行方
ミンガラバー!ミャンマー・ヤンゴン駐在員の杉山 裕美(すぎやま ひろみ)です。 ミャンマー進出を果たし、人を採用していく中で、給与水準が気になるところ。最低賃金法は存在しますが、最低賃金がいくらかということは明記されてい…詳細を見る -
個人所得税 ~居住性判定の滞在日数カウントについて~
ミンガラバー!ミャンマー・ヤンゴン駐在員の杉山 裕美(すぎやま ひろみ)です。 今回は、ミャンマーの個人所得税についてです。 課税期間の滞在日数が183日以上であれば、居住外国人となり、国内・国外の所得が対象となりま…詳細を見る -
ミャンマーの土地事情
ミンガラバー!ミャンマー・ヤンゴン駐在員の杉山 裕美(すぎやま ひろみ)です。 今回は、ミャンマーの土地事情についてです。 ミャンマーの土地は国が保有しており、ミャンマー人のオーナーは、国から借地権を得ていることに…詳細を見る -
「関税」に注目 ~ミャンマービジネスのメリット~
ミンガラバー!ミャンマー・ヤンゴン駐在員の杉山 裕美(すぎやま ひろみ)です。 最近、日本は、とても暑いようですが、ミャンマーは朝晩であれば涼しく、特に夜は少し肌寒いくらいです。 さて、今回は、関税に注目したいと思い…詳細を見る