カテゴリー:投稿一覧
-
商業税の仕入税額控除(Form31)について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 今回は先週の予告通り商業税の仕入税額控除について改めて開設いたします。 【仕入税額控除】 商業税は、日本における消費税と同様に課税事業者が売…詳細を見る -
海外からミャンマーにソフトウェアを直接販売することを考えています。法律上、問題無いでしょうか。
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「ミャンマーに登記はありませんが、ミャンマーの顧客にソフトウェアを直接販売することを考えています。法律上、…詳細を見る -
ミャンマーにおける商業税について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 ミャンマーでビジネスをする際に商業税は身近な存在です。 しかしながらそのシステムについてはなかなか理解が難しいところもありますよね。 今回はそんな商業税につ…詳細を見る -
退職金の支払い義務に関して
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。今回のご質問はこちらです。 「退職について、社内のルール整備を考えています。退職金について、法的な規制はありますか。」 従業員都合の…詳細を見る -
申告納税方式への移行について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 現在、ミャンマーでは納税事務所が5つに分かれており、それぞれ LTO(Large Taxpayer Office:大規模納税者税務署)…詳細を見る -
ミャンマーにおける会計ソフトの導入義務について
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「ミャンマーでは、会計ソフトの導入は義務でしょうか。義務である場合、会計ソフトに指定はありますか。」 …詳細を見る -
外国人による株取引の解禁と証券口座開設について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 ミャンマーのミャンマー証券取引所にて、ついに3月20日より外国人の株取引が開始されました。 ミャンマー証券取引所よりinstruction No.2020も発表さ…詳細を見る -
コロナウイルスの影響を受けた、銀行の営業時間変更について
コロナウイルスの影響を受け、4月28日より銀行の営業時間が変更となっていました。 これは、銀行で働くスタッフ間でコロナウイルスが広がるのを防止するためのものであり、具体的には、営業時間が午前10時から午後2時に短縮され…詳細を見る -
日本ミャンマー共同イニシアティブについて
こんにちは。 東京コンサルティングファームミャンマーの石出眞輝です。 本日は、日本ミャンマー共同イニシアティブについてお話します。 ミャンマーにおける投資環境の整備を整えることを目的に、…詳細を見る -
【コロナの影響による一時帰国】ステイパーミットの期限について【期限が切れそう!?】
今回もよくあるご質問にご回答させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「コロナウイルスの影響を受け、日本に一時帰国しています。その間にステイパーミットの期限が切れるのですが、どの様な対…詳細を見る