カテゴリー:法務
-
新会社法(移行期間)
こんにちは、 今回は、旧会社法から新会社法への移行期間について解説をしたいと思います。 新会社法においては、施行から12カ月の期間を移行期間として設定しています(1(c)(xlii))。新会社法の施行により、…詳細を見る -
新会社法(支店の取り扱い)
こんにちは、 今回は、新会社法へ国外企業(overseas corporation)について解説をしたいと思います。 新会社法においては、会社法に基づき設立された会社の他に、事業組合(business ass…詳細を見る -
新会社法(株式と資本金)
こんにちは、 今回は、新会社法における株式・資本金について解説をしたいと思います。 新会社法においては、最低1名の株主が必要とされており、旧会社法下の2名以上の株主という状態から変更されました。 これ…詳細を見る -
新会社法(会社定款)
こんにちは、 今回は、新会社法におけるモデル定款(Draft)について解説をしたいと思います。 新会社法においては、モデル定款の使用とそれ以外の定款の採用を選択することができるとされています(6(c)(ii…詳細を見る -
新会社法(会社定款)
こんにちは、 今回は、新会社法上の会社定款の規定について解説をしたいと思います。 まず、定款は、旧会社法では「Memorandum of Associations & Articles of Associa…詳細を見る -
ミャンマーでの為替法について
こんにちは、ミャンマー・ヤンゴン駐在員の黒田 真理(くろだ まり)です。 今回は今までにお客様から頂いている質問と弊社回答をQ&A方式でまとめてみようと思います。 Q48. ミャンマーで使い切…詳細を見る