カテゴリー:法務
-
ミャンマーに営業ライセンスは存在していますか。
今回もよくあるご質問についてご説明させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「ミャンマーに営業ライセンスは存在していますか。存在している場合、詳細を教えてください。」  …詳細を見る -
小売・卸売業の外資規制について
今回はミャンマーにおける小売・卸売業の外資規制について、ご説明させていただきます。 ミャンマーにおいて小売・卸売業は、2017年4月10日付の通達により、商業省の許可を得るべき投資事業とされてい…詳細を見る -
DICAの法人登記抹消とannual returnについて
2020年5月、DICAが800以上の法人の登記を抹消しました。 この理由は、annual returnの未実施です。 以前にもご説明させていただきましたが、改めて、ご説明させていただきます。…詳細を見る -
海外からミャンマーにソフトウェアを直接販売することを考えています。法律上、問題無いでしょうか。
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「ミャンマーに登記はありませんが、ミャンマーの顧客にソフトウェアを直接販売することを考えています。法律上、…詳細を見る -
退職金の支払い義務に関して
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。今回のご質問はこちらです。 「退職について、社内のルール整備を考えています。退職金について、法的な規制はありますか。」 従業員都合の…詳細を見る -
ミャンマーにおける会計ソフトの導入義務について
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「ミャンマーでは、会計ソフトの導入は義務でしょうか。義務である場合、会計ソフトに指定はありますか。」 …詳細を見る -
【コロナ対策】夜間外出禁止令と外出自粛について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 ミャンマー保健・スポーツ省より各種外出規制などが発表されています。概要は以下の通りです。 5人以上の集会禁止 夜間外出禁止(夜10時~朝4時:ヤンゴ…詳細を見る -
日本への本帰国が決定したが、諸事情により帰国を一年遅らせる場合のビザの更新について
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「日本への本帰国が決定しました。諸事情があり、家族の日本への本帰国を一年遅らせたいと考えていますが、ビザの…詳細を見る -
支店におけるannul filingとは何でしょうか。
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「支店におけるannul filingとは何でしょうか。」 ミャンマーに支店(overseas corpor…詳細を見る -
ティンジャン(大型連休)中のコロナ関連対応について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 ミャンマーでは4月10日から4月19日までティンジャンと呼ばれるミャンマー新年の大型連休となります。 普段ですとこの時期は多くの帰省者や観…詳細を見る