皆さん、こんにちは。
デリー駐在員の武田です。
本日の話題は、昇給率の決定についてです。インドでは、毎年概ね10%の昇給率によって賃金が上昇し、人件費が大きく上昇する問題が発生しています。そこで今回は、お客様から頂いた昇給に関する質問に回答します。
1.評価レートの上昇に伴い給与が引き続き増加する場合、予算が足りません。この状況に最も適した方法は何でしょうか?
A1:組織内の機能とレベルに応じて、CTCを固定費と変動給与に分けて年齢に分割する方法もあります。
増分は、固定構成要素でのみ行うことができ、それによって予算内にすることができ、一方、変数は、目標の達成率%に基づいて従業員によって獲得される。
2.各従業員の昇給率を決定する最適な方法は何ですか?
A2:昇給の基準の決定には、バランススコアカードに基づく4つの基準をもとにした客観的なKPI(Key Performance Indicators)を適用する方法です。
1.財務の見通し:株主の見方
例えば、キャッシュフロー、売上高成長率、営業利益、株主資本利益率
2.顧客:「お客様やステークホルダーにとって重要なのは何か?」
たとえば、新製品の売上高の割合、重要な顧客のシェア、顧客の評価ランキングなどです。
3.ビジネスプロセス:我々は何を達成しなければならないのですか?
例えば、サイクルタイム、単価、歩留まり、新製品の導入
4.学習と成長:商品やサービスをどのように改善し、価値を創造し、革新しますか?
たとえば、新製品の開発、製品の市場への浸透度、市場投入まで期間などです。
昇給率決定の要因は、その個人の業績、その企業の業績およびその年のインフレ率に依存し、すべて組み合わせによって決定されるべきです。
本日は以上です。
Tokyo Consulting Firm Private Limited
デリーマネージャー
武田 麻利奈(たけだ まりな)
TEL: +91 9818956431 / E-MAIL: takeda.marina@tokyoconsultinggroup.com
※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報を基に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び弊社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Private Limitedは、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承ください。