
バングラデシュの有給休暇には、いくつか種類がありますが、中でも一般的な①臨時休暇(Casual Leave)②傷病休暇(Sick Leave)③有給休暇(Annual Leave)の3つについてご紹介します。
有給休暇の種類によって、バングラデシュ労働法上、取得資格や取得可能日数が定められています。
|
対象者 |
日数 |
繰越の可否 |
① 臨時休暇 (Casual Leave) 労働法第115条 |
全ての労働者 |
10日 |
× |
② 傷病休暇 (Sick Leave) 労働法第116条 |
全ての労働者 |
14日 |
× |
③ 有給休暇 (Annual Leave) 労働法第117条 |
勤続1年以上の労働者 |
労働日数18日に1日 |
○
|
【有給休暇(Annual Leave)の対象者】
有給休暇(Annual Leave)の対象者については、勤続1年以上の労働者とされていますが、勤続1年未満の労働者に有給休暇を付与しても問題はありません。
【有給休暇(Annual Leave)の日数】
有給休暇の日数は、「年間労働日数18日あたり1日」とされています。ただし工場の場合は6日(週休1日)、工場以外は5.5日(週休1.5日)営業することが可能であるため、会社の営業日数によって有給休暇の日数計算が異なります。多くの会社は14~16日と設定されています。
【有給休暇(Annual Leave)の繰越】
バングラデシュ労働法では、有給の繰越は、工場の場合は40日まで、工場以外の場合は60日までと定められています。この上限以上の繰越は行えません。 (労働法第117条4.5.6項)
バングラデシュでは、採用の際の従業員との交渉や、個別に相談されるケースが少なくありません。従業員が気に掛けるポイントを押さえ、また会社のHRポリシーと合わせながら、会社の規則を伝えていくことが重要です。
以上
Tokyo Consulting Firm Limited
齋藤かおり
Tel: +880-1777-961437
E-mail saito.kaori@tokyoconsultinggroup.com