日本企業のベトナム進出傾向

みなさん、こんにちは。

ベトナム・ハノイ駐在員の黒木優志でございます。

 

今回は、日本企業のベトナム進出傾向についてお伝えします。

 

 

ベトナムは1994年の米国の経済制裁解除、2001年の米越通称協定から外国からの投資が増加していきます。

日本企業のベトナム進出には3つの段階がありました。

・90年代(主に97年のアジア通貨危機以前) 東アジア最後のフロンティア。トヨタ、ホンダ、味の巣など内販型の企業が進出。

・00年代 生産拠点。キャノンやパナソニックなどが円高対策もあり、輸出のための生産拠点をベトナムに求めました。(WTO加盟後の2008年は外国直接投資が激増しました)

・10年代 消費市場。 イオンモールの進出など、近年は小売りを中心とする消費市場に向けたサービス業の進出が目立ちます。またオフショア開発などIT関連の進出も増加しています。

 

全体として、チャイナプラスワン、低廉豊富で勤勉な労働力、市場規模と成長性といった側面から、多くの日系企業がベトナムに進出してきました。

 

 

2017年の日本からの直接投資認可件数は前年比31件増の367件。

製造88件、コンサル等69件、小売流通64件、IT52件、建設19件、倉庫・運輸16件、教育13件、ホテル・飲食13件、その他が33件という構成になっています。<FIA(外国投資庁)より>

 

 

 

弊社では、会計、税務、法務、人事労務等様々な領域から、進出・運用のサポートをしております。ご質問ご要望等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

東京コンサルティングファーム

ベトナム ハノイ

黒木 優志

Mail: kuroki.yushi@tokyoconsultinggroup.com

関連記事

ページ上部へ戻る