カテゴリー:労務
-
車の減価償却について
皆様、こんにちは。 今回のブログでは、社用車として車を購入する際に、気を付けるべきポイントについて説明していきたいと思います。 会社名義で車の購入を検討されている場合、車の種類によっては会計上で減価償却の内容が異…詳細を見る -
労務Q&A(駐在員事務所閉鎖と従業員の雇用について)
皆様、こんにちは。 前回に引き続き、今回のブログでも、よくある労務Q&Aを載せていきたいと思います。 <質問> 駐在事務所として設立し現在3年が過ぎましたが、駐在員事務所を閉鎖し、現地法…詳細を見る -
労務Q&A(帰任時のプロセスについて)
皆様、こんにちは。 前回に引き続き、今回のブログでも、よくある労務Q&Aを載せていきたいと思います。 質問:タイに5年駐在していたのですが、本日辞令を受け、日本への帰国が決定しまし…詳細を見る -
タイの労務Q&A(タイにおける普通解雇のプロセスについて)
皆様、こんにちは。 前回に引き続き、今回のブログでも、よくある労務Q&Aを載せていきたいと思います。 質問:入社して10ヵ月目になる従業員ですが、試用期間後より勤務態度が非常に悪く…詳細を見る -
タイにおける労務Q&A(タイでの減給または解雇について)
皆様、こんにちは。 今回のブログでは、よくある労務Q&Aを載せていきたいと思います。 質問:パフォーマンスの悪い従業員の減給または解雇を検討しています。どのようなプロセスで行うのが…詳細を見る -
タイにおけるリエントリー(再入国許可)について
今回は、意外と質問の多いリエントリー(再入国許可)について説明していきたいと思います。 タイ国外(在東京タイ大使館等)で発行されたBビザで来タイした場合、滞在期限がタイ入国日から90日目の日付が…詳細を見る -
タイのKT26, KT20について
12月後半から1月前半にかけて政府より労災保険の請求書(KT26、KT20)が会社宛に郵送されるかと思います。今回はKT26, KT20について説明していきます。 ◇KT26 予測労災保険…詳細を見る -
タイの2020年最低賃金の引上げについて
お世話になっております。 TCFタイの高橋です。 今週のブログは、“2020年最低賃金の引上げ”に関して、記載していきたいと思います。 タイ労働省より、2020年1月1日からタイ全土…詳細を見る -
タイ従業員の親族の逝去について
皆さま、こんにちは。タイの植村です。 今回は、タイ人従業員の親族が逝去した場合の、会社の一般的な対応方法について話していきたいと思います。 タイ人従業員より、親族が亡くなっ…詳細を見る -
タイにおける転職事情について
皆さま、こんにちは。タイの植村です。 今回は、タイにおける転職事情について話したいと思います。 タイではジョブホッピング(転職)が盛んに行われており、1年ほどの勤務で、転職…詳細を見る