adminの記事一覧
-
タイの源泉所得税に関して
こんにちは。 TCF(Thailand)の高橋です。 今回からはタイの税務に関して第8回目です。 第8回はタイの源泉所得税に関してみていきましょう。 ■源泉所得税 ・源泉所得税とは タ…詳細を見る -
会社の住所変更に関して
Q: 従業員が増えてきたので、オフィスを移転しようと検討しております。 どのような手続きが必要でしょうか? A: オフィスの移転には、臨時株主総会(EGM)の開催が必要となります。バンコク市内の場合、EGM開催の7日…詳細を見る -
タイの申告納付方法に関して
こんにちは。 TCF(Thailand)の高橋です。 今回からはタイの税務第に関して第7回目です。 第7回はタイの申告納付方法に関してみていきましょう。 ■申告納付方法 [確定申告] すべての会社は、事業年度の…詳細を見る -
サイン権者変更について
Q: 帰任に伴い、サイン権を新任者へ移そうと考えております。 どのような手続きが必要でしょうか? A: サイン権の変更には、臨時株主総会(EGM)の開催が必要となります。EGM開催7日以前にEGM開催の旨を載せた新聞…詳細を見る -
タイの税務に関して(法人所得税~日本とタイの違い)
こんにちは。 TCF(Thailand)の高橋です。 今回からはタイの税務第に関して第6回目です。 第6回はタイの法人所得税日本とタイの違いに関してみていきましょう。 ■日本の法人税との違い ①交…詳細を見る -
タイの税務に関して(法人所得税~固定資産)
こんにちは。 TCF(Thailand)の高橋です。 今回からはタイの税務第に関して第5回目です。 第5回はタイの法人所得税(損金)に関して引き続きみていきましょう。 ・外貨建取引 会計、税務上ともに原則として取…詳細を見る -
スマートビザについて
2月1日よりスマートビザが導入開始となります。スマートビザの内容は以下の通りです。 - 年齢制限なし - タイ国へ4年間の滞在が可能 - 労働許可証(WP)を申請せず就労が可能 - 1年毎の居住申告(B-visa,O…詳細を見る -
タイの税務に関して(法人所得税~固定資産)
こんにちは。 TCF(Thailand)の高橋です。 今回からはタイの税務第に関して第4回目です。 第4回はタイの法人所得税(損金)に関してみていきましょう。 【損金の額】 損金の額についても、益金同様、発生主義…詳細を見る -
一時休業の実施要件について
タイ労働法第75条には、会社が以下の要件に該当する場合に、一時休業することが認められています。 1. 通常の業務運営が困難になるほどの事業活動に支障を生じる重大な理由がある場合 2. 不可抗力に基づくものでない場合 3.…詳細を見る