adminの記事一覧
-
フィリピン会計の機能通貨について
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Cebu Branchの近石 侑基です。 会社が取引をする際に主に使用している通貨を、IFRSにおいて機能通貨と呼びます。 今週のブロ…詳細を見る -
賃貸契約書や売買契約書の締結における注意点
皆様、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・フィリピン支店の伊藤澄高です。 今週は賃貸契約書や売買契約書などの契約書の締結における注意点について、執筆致します。 フィリピンで新規会社を立ち上げた際に、よく…詳細を見る -
来期の予算策定はバッチリですか?!
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 【1分でわかるフィリピン進出のイロハ】 ポイント㊿ 今回は、【予算策定4つのポイント】をご紹…詳細を見る -
フィリピンでの個人銀行口
皆さん、こんにちは。 フィリピン・マニラの村尾です。 今週はフィリピンでの個人銀行口座についてです。 フィリピンで個人の銀行口座を開設する場合、ビザ取得を証明できる身分証明書の提示を求められる銀行が多いです…詳細を見る -
【経営者必見!】~支店設立の際の意外なコンプライアンス
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・マニラ支店の上原です。 本日は、フィリピンにおいて支店を設立した際の意外なコンプライアンスをご紹介したいと思います。 フィリピンに海外事業所とし…詳細を見る -
海外取引における源泉税の取り扱い
皆様、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・フィリピン支店の伊藤澄高です。 今週もお客様からよく頂くご質問について、回答致します。 <ご質問> 日本の親会社から弊社のフィリピン顧客に対して、機械等のメン…詳細を見る -
年次コンプライアンスは進んでますか?!
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 【1分でわかるフィリピン進出のイロハ】 ポイント㊾<年次コンプライアンスは進んでますか?!&…詳細を見る -
フィリピンで日本の健康保険制度を利用するには
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Cebu Branchの近石 侑基です。 今週のブログでは、フィリピンで日本の健康保険制度を利用する方法に関してご説明いたします。 …詳細を見る -
フィリピンでの解雇手続き
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Cebu Branchの近石 侑基です。 フィリピンでは労働者を正当な理由なく解雇することは禁止されております。その…詳細を見る -
海外取引における税務調査リスク
皆様、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・フィリピン支店の伊藤澄高です。 今週もお客様からよく頂くご質問について、回答致します。 <ご質問> 現在弊社は、フィリピンにて大規…詳細を見る