adminの記事一覧
-
休日、祝日、及び残業について
ミャンマーには法律で以下のような祝日が定められています。 ・独立記念日 ・連邦の日 ・タバウン満月 ・農民の日 ・国軍記念日 ・水祭り ・ミャンマー新年 ・カソン満月 ・メーデー ・殉難者の日 ・ワソー満月 ・タディ…詳細を見る -
国外からミャンマーへ輸入する際の関税について
皆さん、こんにちは。 ミャンマー駐在員の近藤より、以下のテーマでお伝えします。 テーマ: 国外からミャンマーへ輸入する際の関税について 民政移管後の目まぐるしい制度改変の中、 ミャンマーの関税が以下のように転換し…詳細を見る -
保険業の外資開放へ進展
こんにちは、 先日、計画財務相より、国内保険会社との共同事業という形で、外資保険会社に保険業参入を認める方針である旨の発言があったとの報道がなされた。 今後、選定プロセスが進められるとのことで、さらなる金融イ…詳細を見る -
新会社法(移行期間)
こんにちは、 今回は、旧会社法から新会社法への移行期間について解説をしたいと思います。 新会社法においては、施行から12カ月の期間を移行期間として設定しています(1(c)(xlii))。新会社法の施行により、…詳細を見る -
新会社法(支店の取り扱い)
こんにちは、 今回は、新会社法へ国外企業(overseas corporation)について解説をしたいと思います。 新会社法においては、会社法に基づき設立された会社の他に、事業組合(business ass…詳細を見る