ミドルマネジメントの仕組み化① 2020.10.07 こんにちは株式会社東京コンサルティングファームの小林です。前回まで、ロワーマネジメントの仕組みをどう構築していくかを全4回で考えてきました。今回からはロワーマネジメントを管理する立場であるミドルマネジメントの仕組みをどう作っていくかについて解説していきます。
ロワーマネジメントの仕組み化④ 2020.09.30 こんにちは株式会社東京コンサルティングファームの小林です。前回は、良いマニュアル化とは何かについて考えてきました。しかし、このブログをお読みの方の中にも、マニュアル化したはずなのに、どうも標準化できている気がしていないという経営者の方も多くいらっしゃるのではな
ロワーマネジメントの仕組み化③ 2020.09.23 こんにちは株式会社東京コンサルティングファームの小林です。今回は、マニュアル化について述べていきたいと思います。当社でもすべての業務をマニュアル化するという取り組みを行っていますが、なかなかうまくいかない部分もたくさんありました。最初に良いマニュアルと
ロワーマネジメントの仕組み化② 2020.09.16 こんにちは、株式会社東京コンサルティングファームの小林です。今回は、例外処理への対応について述べていきたいと思います。例外処理というのは、プログラミング用語で、通常ではないことが起きたときに実施する処理のことを言います。反復継続的なロワーマネジメント業務は
ロワーマネジメントの仕組み化① 2020.09.09 こんにちは、株式会社東京コンサルティングファームの小林です。前回は、仕組み化を以下の2つに分けて考えてみました。 勝手にアウトプットされる仕組み プロセスのルール化による仕組み今回からは実際の会社組織に当てはめてどのような仕組みを構築していけばよいのかを考えていきたい
会社を変える仕組み化のアプローチには2つある! 2020.09.01 こんにちは、株式会社東京コンサルティングファームの小林です。前回は、会社の中に「仕組み」を構築する必要が出てくるタイミングについて述べました。会社組織が社長とその部下という2層から、さらにその下の層ができた3層以上の組織になると、仕組みが重要になります。&
会社に仕組みが必要になるのはいつか? 2020.08.26 こんにちは、株式会社東京コンサルティングファームの小林です。今回からは、仕組みによる会社の成長を考えていきたいと思います。成長する仕組み、という言葉は経営において様々な場面で言われます。仕組みとは、英語で言えばシステムということになりますが、果