adminの記事一覧
-
人件費の高騰について
お世話になっております。 TCFベトナムホーチミン拠点の石川です。 進出国として注目を集めているベトナム。 昨年、2019年もベトナムへ進出し、ビジネスを展開する日系企業の勢いは止ま…詳細を見る -
ベトナムの賄賂規制と実務上の課題
皆さん、こんにちは! 東京コンサルティンググループベトナム拠点の三木総一郎です! いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、今回は「ベトナムの賄賂規制と実務上の課題」についてお話していこうと…詳細を見る -
ベトナムにおける改正労働法について
お世話になっております。 TCFベトナムホーチミン拠点の石川です。 2019年10月から11月にかけて開催されたベトナムの第14期第8回国会で、改正労働法が可決され、2019年12月16日…詳細を見る -
品目別にみるベトナムの輸出傾向
皆さま、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・ハノイ拠点の石川愛美です。 今回は、品目別にみるベトナムの輸出傾向を見ていきます。 ベトナムでは従来の主力輸出…詳細を見る -
2020年、公務員の最低給与の引き上げに関して
皆さん、こんにちは。 東京コンサルティングファームベトナムの進藤です。 2019年11月29日に発表された国家予算に関するDecision1704/QĐ-TTg、第4条の1項によりますと、…詳細を見る -
できれば避けたいベトナム現地法人の休眠手続きに関して
Xin chao! 東京コンサルティングベトナム花嶋です。 今回はベトナム現地法人の休眠手続きについてご紹介いたします。 せっかくベトナムに投資したのにも関わらず、 …詳細を見る -
ベトナムにおける電子インボイスへの移行化について
皆さま、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・ハノイ拠点の石川愛美です。 今回は電子インボイスへの移行化について書かせて頂きます。 ベトナムにおける電子インボイ…詳細を見る -
親会社側のベトナム法人側に対する売掛金の相殺について
Xin chao ! 東京コンサルティングベトナム花嶋です。 今回は、日本側とベトナム子会社間の売掛金の相殺についての1例をご紹介いたします。 日本親会社側のベトナム子会社に対する売掛金と買掛…詳細を見る -
ベトナムにおける販売活動
皆さん、こんにちは。 東京コンサルティングファームベトナムの進藤です。 近年では、ベトナムを単なる労働人口が若く、人件費の安い製造拠点としてとらえるのではなく、重要な販売マーケットとしてと…詳細を見る