【ポストコロナ戦略】①業績好調時における検討事項

皆さんこんにちは。
東京コンサルティングファーム、フィリピン・セブ支店の上原です。

今、様々な企業がポストコロナを見据えて動き始めているなか、多くの検討事項に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。
今週からは、下記のテーマごとに検討事項を紹介していきたいと思います。

  • 業績好調時における検討事項
  • 業績不振時における検討事項
  • 会社の閉鎖、休眠
  • テレワーク・マネジメント

 

・業績好調時における検討事項

コロナの影響を意に介さず、変わらず好業績を維持されている企業もございます。
しかし、経営においてはうまくいっている時にこそ失敗の種をまく、といった格言もございます。

このような状況でも、経営者としては常に現状分析を続け、課題を発見し、新たな投資の機会を探るアンテナを常に立てていなければなりません。

現状分析では、市場の成長率と自社のマーケットシェアの二軸を据えたPPM(Product Portfolio Management)を使うのが一般的です。

 

現状自社の商品、製品がどのような位置づけなのかを確認し、投資を分散させていくのがこのマトリクスの狙いです。

一般に、新規事業や製品、商品は、問題児から始まり、スター⇒金のなる木⇒負け犬になると言われています。
好業績の企業は恐らく、スターと金のなる木双方での業績が見込まれ、成長と安泰の二つを同時に手に入れています。

しかし、忘れてはならないのが、製品や商品には寿命がある、ということです。
だからこそ、常に問題児となり得る新規事業の機会にアンテナを張り、ある程度の予算と人員を設けておくべきだと考えられるでしょう。

 

例えば、ローカル企業への出資、買収等も一つの検討項目です。

多角化という意味だけでなく、出資先を新たな販売チャネルに据えた市場の拡大やリロケーション、買収先のノウハウを使った新たな製品、商品開発へのイノベーションを起こすということも考えられます。

閉鎖、撤退企業も増えてきていることから、マーケット相場は下落していくことが予想されますので、これを機に、新たな投資先を探してみるのも企業の戦略として考えられる一手だと言えるのではないでしょうか。

 

今週は以上です。

本ブログがフィリピンでご活躍される経営者の皆様、および今後進出をお考えの皆様の一助となれば幸いでございます。
来週もどうぞよろしくお願い致します。

弊社では、フィリピン進出から進出後の会計、税務、人事および労務まですべて対応しております。
お気軽にお問い合わせください。


Wiki-Investment 

~ 『海外投資の赤本シリーズ』、待望のデータベース化! ~ 

海外進出の対応国数30か国 ビジネスサポート企業数550社以上!!
新興国を中心に海外ビジネス情報(会計、税務、労務、基礎知識、設立、M&Aなど)をまとめたデータベース!

各国のビジネス基礎情報に加え、最新の法改正やアップデートについて、逐一更新しております!
以下、URLより無料会員登録(24時間お試し)も可能ですので、ぜひご覧ください!
URL:https://www.wiki-investment.jp


TOKYO CONSULTING FIRM PHILIPPINE BRANCH
Unit 801, 8th Floor, Bank of Makati Building, Ayala Ave.
Extension Cor. Metropolitan Avenue, Makati City, Philippines.
TEL: +632-869-5806,

Tokyo Consulting Firm – Philippine Branch – Cebu
Cebu Branch Manager
上原 陵
Tel: 9458997067

E-mail uehara.ryo@tokyoconsultinggroup.com

関連記事

ページ上部へ戻る