キャピタルゲイン課税(CGT)についてVol.1~不動産売却編~

税務

こんにちは、
Tokyo Consulting Firmの飯田 愛衣未です。

今回は、フィリピン税務の、キャピタルゲイン課税(CGT)について要点をまとめて参りたいと思います。

 

【そもそもキャピタルゲイン課税(以下CGT)とは?】

ゲインというように、所得や利得に対し課税される税金となっております。

例えば、非事業用の不動産売買により収益が出た場合や、株式の売却益が出た場合など、その収益に対し課されるのが、CGTの大きな特徴となっております。
今回は、“不動産の売却”の場合におけるCGTが課税されるケースについてお話ししていきたいと思います
(株式譲渡の場合に関しては、Vol.2でご説明させていただきます)

早速、CGT課税の対象となるケースについてお話しさせていただきたいと思いますが、

まず、CGT課税の対処となる不動産の取引は、【非事業用(Ordinary assetではなく、Capital asset)】であることが前提となります。

 

例えば、遊休土地や建物の売却などをされた際、売却価格もしくは市場取引価格のいずれか高いほうの価格に6%の税率で課税されます。
(※下記図参照)

市場取引価格は、フィリピン国ではBIR(税務署)が算定している価格のことで、この価格と、売却額を比較したときに高い額に対し、6%の課税が課されます。

また、進行・納税期限に関しては、取引日から30日以内となっていますので、ご注意ください。

 

売却価格はともかく、市場取引価格については、BIRにより算定されることから、明確に算定することがですが、参考値としてどの程度の価格になるのかを予め知りたい場合には、不動産仲介業の方などへ依頼し、算定していただくことも可能です。

 

また、自社の所有する不動産が、事業用なのか非事業用なのかの判断について、不安が残る際には、同様に不動産仲介業の方や弊社へのご相談も有効かと思いますので、お気軽にご相談ください。
弊社は、フィリピンへの進出から、その後の会計・税務・労務・法務まですべて対応しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

最後に、弊社海外拠点の全ブログ掲載HPがリニューアルしております。
http:/kuno-cpa.co.jp/blogs/

フィリピンのブログ記事一覧のリンクは以下となりますので、ご覧いただけますと幸いです。
今週もどうぞ宜しくお願い致します。


Wiki-Investment 

~ 『海外投資の赤本シリーズ』、待望のデータベース化! ~ 

海外進出の対応国数30か国 ビジネスサポート企業数550社以上!!
新興国を中心に海外ビジネス情報(会計、税務、労務、基礎知識、設立、M&Aなど)をまとめたデータベース!

各国のビジネス基礎情報に加え、最新の法改正やアップデートについて、逐一更新しております!
以下、URLより無料会員登録(24時間お試し)も可能ですので、ぜひご覧ください!
URL:https://www.wiki-investment.jp


飯田 愛衣未
株式会社東京コンサルティングファーム

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。
該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Pte. Ltd.)は一切の責任を負いません。ご了承ください。

関連記事

ページ上部へ戻る