adminの記事一覧
-
フィリピン法人設立(駐在員事務所)
東京コンサルティングファームフィリピン・セブ支店長の日比野です。今回はフィリピンにおける駐在員事務所について紹介させていただきます。 駐在員事務所は、現地法人や支店と異なり、その活動内容は、極めて限定されて…詳細を見る -
【現地法人】フィリピンにおける必要手続き一覧
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・マニラ支店の上原です。 本日は、フィリピンで現地法人設立を行う場合に必要となる手続きについて書いていこうと思います。 まず最初に日…詳細を見る -
日本からフィリピンへ出向する際の給与支払いについて
皆さん、こんにちは。 フィリピン・セブの近石です。 今週のブログでは、日本からフィリピンへ出向する場合、給与の支払いについてご説明いたします。 まず、フィリピン国内では年間180日以上滞在する…詳細を見る -
フィリピンでの建物の所有権について
皆様、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・フィリピン支店の伊藤澄高です。 今週は、フィリピンにおける商業用コンドミニアムや建物の購入において、お客様から頂いたご質問に回答する形でブログ…詳細を見る -
フィリピン ACR I card
皆さん、こんにちは。 フィリピン・マニラの村尾です。 今週はACR I cardについてお知らせしたいと思います。 ACR I cardとはAlien Certificate of Regis…詳細を見る -
社員の昇給に際し、会社が行うこと
皆様、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・フィリピン支店の伊藤澄高です。 今週は、フィリピン会社の社員給与の昇給に際して、会社側でどのように対応するのかについて執筆させていただければと思います。ベネフィッ…詳細を見る -
フィリピンの財閥紹介
皆さん、こんにちは。 フィリピン・セブの近石です。 今週のブログでは、日本ではあまり馴染みのなくなった財閥に関して、フィリピンではどのような財閥があり、フィリピンの産業とどのような関りがあるのか見ていくことにします。…詳細を見る -
【会社設立】フィリピン進出形態一覧
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・マニラ支店の上原です。 本日は、フィリピンでの「会社設立」に関して書いていこうと思います。 フィリピン進出にするにあたり、まずその進出形態を以下の三点…詳細を見る