adminの記事一覧
-
フィリピン法人設立(支店)の必要書類(日本側)
東京コンサルティングファームフィリピン・セブ支店長の日比野です。本日は支店設立の必要書類についてお伝えします。 日本の本店に対してフィリピンの支店を設立する場合、現地法人よりもSEC登録に必要な書類が複雑に…詳細を見る -
【投資環境】投資の際の注意事項
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・マニラ支店の上原です。 前回まで、フィリピンの基礎知識、投資環境についてお話してきました。 今回は、投資するにあたっての規制や、インセンティブに…詳細を見る -
フィリピンでのM&Aで注意すべき点
皆さん、こんにちは。 フィリピン・セブの近石です。 今週のブログでは、フィリピンの企業を合併・買収(M&A)を考えている方に向けて、留意すべき点を簡単ではございますが、ご説明させて頂きます。 …詳細を見る -
フィリピンにおける建設工事会社について(外資規制)
皆様、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・フィリピン支店の伊藤澄高です。 今週はフィリピンの建設工事会社についてお話させていただければと思います。 フィリピンでは道路・建物等のインフラ…詳細を見る -
コンパイレーション業務とは
皆さん、こんにちは。 フィリピン・マニラの村尾です。 今週はコンパイレーション業務についてご紹介したいと思います。 フィリピンではコンプライアンスとして売上高5万ペソ以上の法人すべてに年次法定…詳細を見る -
フィリピン法人設立(支店)
東京コンサルティングファームフィリピン・セブ支店長の日比野です。 本日はフィリピンにおける支店設立についてご紹介します。 ・支店で進出する場合の注意点 フィリピンに現地法人ではなく支店を設立する場合、本店と…詳細を見る -
拡大源泉税(EWT)の主な変更点
こんにちは、フィリピン駐在員の大橋です。 今回は、フィリピンにおける拡大源泉税(EWT)の変更点についてお話しします。 2018年の税制改正を受けて、EWTの主な変更点として下記の2点がござい…詳細を見る -
フィリピンは魅力的?
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・マニラ支店の上原陵です。 前回までフィリピンの基礎知識をヒト・モノ・カネの視点で発信してまいりました。 今回は、フィリピンの魅力的な投資環境を紹…詳細を見る -
フィリピンでの増資の手続き
皆さん、こんにちは。 フィリピン・セブの近石です。 今週のブログでは、フィリピンでビジネスをされている方にとって、今後もビジネスを行っていくうえで増資をする機会もあるかと思います、その際の増資手続きの方法を…詳細を見る