ミャンマー進出なら『海外投資の赤本』の 東京コンサルティングファーム
ミャンマー進出ブログ/東京コンサルティンググループ
menu
TOP
投稿一覧
駐在員紹介
セミナー
運営会社
拠点紹介
問い合わせ
海外の最新ビジネス情報を集めた情報サイト【Wiki-Investment】はこちらから!!
rss
カテゴリー:投稿一覧
2015-11-23
投稿一覧
,
投資環境
ミャンマーのODA
こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン駐在員の黒田 真理(くろだ まり)です。 太陽の沈む時間も短くなりました。なかなか季節を感じにくいミャンマーですが、 こうやって会社の終わる時間の空の明るさで、…
詳細を見る
2015-11-20
投稿一覧
,
投資環境
外貨規制
こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン駐在員の黒田 真理(くろだ まり)です。 10月28日はミャンマーのfestival of lightで祝日でした。 祝日前日にスタッフに連れて行ってもらったfestival…
詳細を見る
2015-11-9
投稿一覧
,
法務
株主総会について
こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン駐在員の黒田 真理(くろだ まり)です。 ミャンマーでは、スターバックスなどの大手コーヒーチェーン店の展開はまだまだですが、 ダウンタウン地区を歩いてみると、こ…
詳細を見る
2015-11-2
投稿一覧
,
投資環境
ミャンマーのタクシー事情
こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン駐在員の黒田 真理(くろだ まり)です。 日に日に涼しいと感じる日になっております。 長袖を着ていても日中、外を歩けるくらいです。 これも小さなミャンマーの季節…
詳細を見る
2015-10-26
投稿一覧
,
投資環境
マンダレー
こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン駐在員の黒田 真理(くろだ まり)です。 アウン・サン・スー・チー率いるNLDが選挙に向けてよく宣伝をしていますが、 NLDのテーマソングを大音量で流しながらト…
詳細を見る
2015-10-19
労務
,
投稿一覧
離職率
こんにちは、 ヤンゴンに赴任をして、立上げから今までの約3年半で、20人程度の現地従業員を採用してきた。現在は、8名の従業員がいるが、勤続期間が1年を超えているのは、僅かである。歴代の従業員を…
詳細を見る
2015-10-19
労務
,
投稿一覧
ミャンマー人労働者
こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン駐在員の黒田 真理(くろだ まり)です。 ミャンマー語を始めようと思い、適当なノートを買ったら、 なんと150チャットでした。日本円にしてみるとなんと約15円で…
詳細を見る
2015-10-14
投稿一覧
,
投資環境
ミャンマーの近状
こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン駐在員の黒田 真理(くろだ まり)です。 ミャンマーのホテルといえば、シャングリラホテルでしょうか。 ダウンタウンにあるせいか目立つホテルになっています。 その…
詳細を見る
2015-10-14
労務
,
投稿一覧
従業員の採用
従業員を採用する際には、求人広告を出して応募を待つか、紹介会社などを利用することもできる。求人広告もいくつかあり、Opportunity Journalという媒体が一番有名である。法人登記証のコピーが必要で…
詳細を見る
2015-10-6
投稿一覧
,
投資環境
駐在員
こんにちは、 雨が少なくなってきました。 赴任から3年半が経過したが、同じ時期に赴任した方々の帰任などが増えてきた。3年くらいが一つの区切りとして、次の方に引き継ぐという企業が多…
詳細を見る
PAGE NAVI
«
1
…
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
…
68
»
運営会社HPはこちら
2019-10-23
東京コンサルティンググループ
検索:
カテゴリー
COVID-19
(11)
お知らせ
(97)
その他
(46)
ビザ
(5)
人事評価制度
(1)
人気記事
(35)
会社法
(8)
会計
(17)
労務
(148)
基礎知識
(40)
投稿一覧
(672)
投資環境
(248)
撤退
(4)
法務
(75)
税務
(104)
経営
(5)
設立
(15)
人気の投稿とページ
ミャンマーでのVPN利用に制限
ミャンマー軍政、2025年から祝日増加を決定
居住許可(Stay Permit)について
ミャンマーへの輸入取引送金時の規則について
ミャンマーへ駐在の際の注意点〜労働許可証及びビザ〜
ページ上部へ戻る
Copyright ©
ミャンマー進出ブログ/東京コンサルティンググループ
All rights reserved.