こんにちは。東京コンサルティングファームの藤井です。今回は、マレーシアでも有名なイスラム金融について書いていきたいと思います。
Hello. This is Daisuke Fujii of Tokyo Consulting Firm. In this blog, I would like to write Islamic finance that is famous in Malaysia.
・ イスラム金融とは
・ What is Islamic finance
イスラム金融とは、イスラム教の教え(シャリア法)に沿った金融取引のことを指します。シャリアというのは、イスラム教で守るべき教えが記載されており、これを破って行うことはイスラム教信者にとって、法律を犯す以上のタブーとされています。イスラム金融は、そのシャリアの教えの中で、禁止されている金融取引を行わない形で行う金融形態のことを指します。主な禁止取引は以下の4つに表されます。
Islamic finance is the finance transition in according with “Sharia”. “Sharia” is the rule of Islamic they shall keep. If they do not keep, they shall be punished. In “Sharia”, it teaches us that we Islamic shall not do the finance transaction as below.
①利子
②不確実性・不明瞭性
③投機目的
④ハラルに違法する者への投資・投機
① Interest
② Uncertainty, Unclearly
③ Speculative purpose
④ Invest and speculative to Non-horal business
これに抵触する場合は、一切イスラム金融として行うことはできません。また、自社内でイスラム金融を行う場合は、このシャリアに背いていないかを厳密に調査する委員会を自社に設置して判断を下します。この調査委員会には、専門家を配置しなければなりません。
If some transactions are in these, you do not do Islamic finance. In event that you would like to do Islamic finance in your company, you shall set up the Islamic committee which investigates whether the transaction is in according with “Sharia” or not. This committee shall be composed of Islamic experts.
・ 代表的取引
・ Representative transaction
イスラム金融に代表される取引は、以下の2つであります(他にもあるのですが、ここではイスラム金融として有名である取引とマレーシアで有名な取引の2つを取り上げさせていただきます)。
I would like to explain two transactions. These two are famous in Malaysia.
① ムララバ(イスラム金融取引の約7割程度を占めると言われている取引形態)
① Muraraba (The transaction is one of the famous in Islamic finance)
こちらは、購買取引と呼ばれるものであり、下記のような取引のことを指します。こちらはイスラム金融取引のうち約7割を占める代表的な取引です。銀行側が顧客Bから受け取る金額A+BのBは一般的な利子相当に該当するものとなります。
This transaction is called as “Sell and Buy transaction”. Please see as below. More 70% Islamic finance are this transaction. In below picture, bank get the Amount (A+B) form customer B. This is the same as “Interest” in our general transaction.
① イスラム債権(マレーシアが全世界の発行高の約7割を担っている)
② Islamic bonds (The over 70% of all Islamic bonds are issued in Malaysia)
発行額の約7割相当がマレーシアで発行されております。このことから、中東等のイスラム圏各国からの資本がこのイスラム債権を通じて、マレーシアに流れ込んできています。
The over 70% of all Islamic bonds are issued in Malaysia. This mean is that many Islamic countries invest to Malaysia used this Islamic bonds.
この金融形態の特徴は、SPC (Special Purpose Company) を設立し、そこを介して投資をしていくという形態にあります。こちらは、直接事業主に資金を提供してしまいますと、投機目的として判断されてしまうため、ある目的を持った会社に出資をし、それに応じて配当をいただくという流れをとることで、問題点を回避しています。また、この取引にはイジャーラと呼ばれるスキームも取り込んでおり、自己所有していない資産をリースすることは金銭の貸借に該当するため、禁止されており、一旦特別目的会社が資産を買い取り、それをリースする形で問題点をクリアしています。
The characterize of this transaction is that they set up SPC that controls this transaction. If Investor borrows their money directly to Business owner, Islamic finance seems this transaction as the purpose of speculative. SPC can avoid this transaction. Moreover, in this transaction includes “Ijaara” scheme. They do not allow us the lease transaction if you do not have the asset. In the event that SPC buy their asset and lease this asset, SPC can borrow this asset.
・ イスラム金融のハブ拠点を目指して
・ Load to Hub of Islamic finance.
マレーシアでは、イスラム債権の発行高が全世界の7割を占め、イスラム金融取引高が世界で第2位となっています。徐々にイスラムビジネス内でのプレゼンスを高めてきつつあるマレーシア。今この国が模索しているのは、イスラムビジネス(イスラム金融やハラルビジネスを称して)のスタンダード化をどのように作り上げていくかです。前稿でのハラルビジネスでは、統一機関を作ろうとしているとお伝えしましたが、イスラム金融においても現在そのスタンダードを確立しようと取り組んでいます。例えば、マレーシアでは通じる金融スキームが、サウジアラビアでは通じないということがありますので、その統一スキームをマレーシアで作り、中東圏に広めていくため、専門機関の創立や専門家の育成を目的とした大学や大学院の創立に力を入れています。国際イスラム金融大学(INCEIF)に通っている学生の半数はマレーシア国外からであり、銀行員だけではなく、メーカー等からの参加も見受けられるようです。マレーシアからは、イスラムというキーワードからきっても切り離せない存在に今後益々なっていくと思われます。新たなフロンティアのデファクトスタンダードを作れるか。今後もマレーシアからは目が離せません。
In Malaysia, 0ver 70% of all Islamic bonds are issued. They have a presence in Islamic finance field and they have a power recently. They would like to make their position strong in this field. They facilitate to make the defect standard in Malaysia. Now, each Islamic country has each standard. Malaysia government seems it as very inconvenience. Now, they set up Islamic Finance University in Malaysia to make this defect standard in the world. Malaysia is a unique country in ASEAN. Islamic finance has a possibility that it makes Malaysia more great country.
それでは、今週も頑張って参りましょう。
Have a nice week!
<連絡先>
株式会社東京コンサルティングファーム
東京都新宿区新宿2-5-3 AMビル7階
国際事業部
藤井大輔
Company: Tokyo Consulting Firm
Address: 7th Floor, 2-5-3, Shinjyuku, Shinjyuku-ku, Tokyo
Department: International Department
Name: Daisuke Fujii