adminの記事一覧
-
ベトナムの投資Q&A 賃金テーブル及び賃金表の労働局への登録
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q, 会社が労働者の直接雇用を行う場合に労働局に賃金テーブル及び賃金表の登録を行わなければならないのですが賃金テーブル及び賃金表を規定する法令No:…詳細を見る -
ベトナムの投資Q&A 被雇用者の定期健康診断
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q, 被雇用者の定期健診についてです。日本の場合は従業員を雇用している場合は、会社は従業員に健康診断を受けさせる義務がありますが、ベトナムでは、会社…詳細を見る -
ベトナムの投資Q&A ベトナム国内転職時の一時滞在許可証の取扱い
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q, ベトナム国内で転職をしました。前職にて労働許可書及び一時滞在許可証は取得済みです。退職の際に労働許可書は会社に返却しました。労働許可書は、新し…詳細を見る -
ベトナムの投資Q&A 2015年7月1日施行の新投資法
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q, 新投資法により新設する外資企業は、投資証明書に加えて事業登録書の取得が義務付けられました。2015年7月1日以前に設立済みの外資企業は、事業登…詳細を見る -
ベトナムQ&A 家族の一時在留許可証について
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。<Q>現在、ベトナムでの就職を考えており、労働許可証、一時在留許可証を取得中です。一方、妻と子供の一時在留許可証を取得したいと考えていま…詳細を見る -
ベトナムQ&A 最低賃金について
<Q>近年、最低賃金が15%程度で上昇を続けていますが、2016年度以降も同水準の引き上げとなるのでしょうか。<A>先日、ベトナム労働総連盟が、2016年の一般労働者の最低賃金引き上げ案を国家賃金審議会に提出…詳細を見る -
ベトナムQ&A 優遇税制について
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。<Q>自動車部品の裾野産業の分野で、ベトナムに自動車部品の生産工場を作りたいと考えています。これに際して、現地で優遇税制などはありますか…詳細を見る -
ベトナムQ&A ビジネスビザ(DN)ビザ取得について
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。<Q>ベトナム出張にあたり、ビジネスビザの取得をしたいと考えています。今年になって法改正があり、去年までと手続が変更になったと聞きましたが、どのよう…詳細を見る -
ベトナムQ&A 不動産関連税制について
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。<Q>住宅法改正に伴い、ベトナムでの不動産投資を考えています。投資するにあたり、不動産関連税制はどのようなものがあるのでしょうか。&nb…詳細を見る -
ベトナムQ&A 社会保険法改正について
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。<Q>2016年1月1日より施工となる社会保険法について教えて下さい。<A>今回の法改正による大まかな改正点は下記となります…詳細を見る