adminの記事一覧
-
駐在員事務所閉鎖の留意点
皆さん、こんにちは。 ベトナム、ホーチミンの川村 拓己です。 【質問】 駐在員事務所を閉鎖しようと思っています。留意点などあればご教示お願い致します。 前提として、…詳細を見る -
ベトナムにおけるビザの手続き
皆さま、こんにちは。 東京コンサルティングファーム、ハノイ拠点の石川愛美です。 皆さまが海外に滞在される時、ビザの手続きが必要になる場合があります。 しかしビザの手続きが難しいと感じられる方…詳細を見る -
駐在員事務所から現地法人への変更
皆さん、こんにちは。 ベトナム、ホーチミンの川村 拓己です。 【質問】 今後、駐在員事務所を現地法人に変更したいが、注意すべき事項などあれば教えて ほしい。前提とし…詳細を見る -
POの定期的なレポートについて
皆さん、こんにちは。 ベトナム、ホーチミンの川村 拓己です。 【質問】 プロジェクトオフィス運営中に定期的に提出が必要なレポートなどはございますか。  …詳細を見る -
チーフアカウント(会計主任)について
皆さん、こんにちは。 ベトナム、ハノイの黒木でございます。 今回はベトナムにおけるチーフアカウント(会計主任)についてご紹介します。 すべての外国企業は、チーフ・アカウン…詳細を見る -
ベトナムの記帳通貨と記帳言語について
皆さん、こんにちは。 ベトナム、ハノイの黒木でございます。 今回はベトナムの記帳通貨と記帳言語についてご紹介します。 ■記帳通貨 記帳通貨に関しては、原則としてベトナム…詳細を見る -
POのサブコン追加・変更について
皆さん、こんにちは。 ベトナム、ホーチミンの川村 拓己です。 【質問】 現在、プロジェクトオフィスを設立し、プロジェクトを運営しております。 サブコンストラクター(以下…詳細を見る -
ベトナムの会計 Circular 200.2014.TT.BTC Article 15-3
皆さん、こんにちは。 東京コンサルティングファームベトナムの進藤です。 Circular 200.2014.TT.BTCは、企業向けの会計規定となります。第15条は、勘定科…詳細を見る -
POのサブコンについて
皆さん、こんにちは。 ベトナム、ホーチミンの川村 拓己です。 プロジェクトオフィス(PO)を設立するにあたって、建設業務をPOに依頼する企業と、建設業務をサポートするサブコンストラクター(サブ…詳細を見る