adminの記事一覧
-
ベトナムの会社形態について
皆さま、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・ハノイ拠点の石川愛美です。 今回は、企業法(68/2014/QH13)に則りベトナムの会社形態についてご説明させていただきます。 ベト…詳細を見る -
ベトナム設立について⑫~申請書類提出後の手続き~
こんにちは。 東京コンサルティングファームベトナムの石出です。 現在ベトナム進出ブームということで、シリーズに分けて設立についてお話していきたいと思います。 今週は申請書類提出後の手続きについてです。 &…詳細を見る -
ワークパーミットをとる際のポイント②
ベトナムへ来て、働く際に必ず必要なものはワークパーミットです。 そのワークパーミットについて解説してみたいと思います。 それではみてみましょう。 前回は、ワークパーミット取得の流れを見て…詳細を見る -
ワークパーミットをとる際のポイント①
ベトナムへ来て、働く際に必ず必要なものはワークパーミットです。 そのワークパーミットについて解説してみたいと思います。 それではみてみましょう。 ビザには大きく分けて2つあります。 …詳細を見る -
COVID-19による入国後の隔離措置について
皆さま、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・ベトナム拠点の石川愛美です。 現在外国人(ベトナム人もですが) がベトナムに入国した後に軍や大学の施設、もしくは希望する場合はホテル…詳細を見る -
ベトナム設立について⑪~銀行口座の開設・資本金の振込~
こんにちは。東京コンサルティングファームベトナムの石出です。 現在ベトナム進出ブームということで、シリーズに分けて設立についてお話していきたいと思います。 今週は銀行口座の開設及び資本金の振込についてです。 …詳細を見る -
タックスヘイブン対策税制の始まり
タックスヘイブンって?? かつて、ベトナムを含め、アジア圏に複数国にわたって拠点展開している企業などは、その各国の海外子会社を統括するため、シンガポールや香港に地域統括会社(RHQ:Regional Headqua…詳細を見る -
海外労働者派遣事業に関して
お世話になっております。 TCFベトナム、ホーチミン拠点の石川です。 本日は上記のテーマで記載させていただきます。検討されていらっしゃる方々の参考になれば幸いです。 ベトナムにおいて海外…詳細を見る -
2021年よりベトナム祝日が増えました
皆さま、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・ハノイ拠点の石川愛美です。 2019年11月に発布された改正労働法により、祝日数が変更となりました。 ベトナムの祝日は1日追加され、年間祝…詳細を見る