カテゴリー:税務
-
【経営者必見!】フィリピンでの日当の扱い
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・セブ支店の上原です。 本日は、フィリピンにおいて企業が従業員に日当を支払った際の処理についてみていきたいと思います。 そもそ…詳細を見る -
土地の購入に係る税金とは
いつもお世話になっております。 東京コンサルティングファーム・マニラ支店の早川でございます。 今回は、土地を購入に関して頂いたご質問をご紹介いたします。 御質問: 土地の購入を検討していま…詳細を見る -
ASEAN成長率トップクラス!フィリピンとベトナムの法制度の違いとは?!Part.2
こんにちは Tokyo Consulting Firmの大橋 聖也です。 【1分でわかるフィリピン・ベトナム進出のイロハ】 No.92< ASEAN成長率トップクラス!フィリピンとベトナムの法制度の違いとは?…詳細を見る -
フィリピンBoA認証公認会計士による財務諸表作成の撤廃!
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 【1分でわかるフィリピン進出のイロハ】 No.89< BoA認証公認会計士による…詳細を見る -
地域統括本部、地域経営統括本部に対する優遇措置について
こんにちは!東京コンサルティングファーム・マニラ支店の野島です。 本日は地域統括本部、地域経営統括本部に対する優遇措置について、まとめました。 1987年 オムニバス投資法の定めに従い、 地域統括会社(RHQ…詳細を見る -
個人所得税確定申告Inフィリピン
こんにちは!東京コンサルティングファームセブ支店の奥墨愛美です。 今回はフィリピンにおける個人所得税確定申告についてご紹介致します。 フィリピンで働いている駐在員の方は…詳細を見る -
フィリピン移転価格調査、本格化?!
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 【1分でわかるフィリピン進出のイロハ】 No.87<フィリピン移転価格調…詳細を見る -
フィリピン税務署(BIR)登録前の損金算入
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippineの近石 侑基です。 今週のブログでは、フィリピンへ進出されたお客様の税務署(BIR)登録前に会計年度末を迎えた場合の、…詳細を見る -
フィリピンにおける帰任する方の個人所得税の確定申告②所得税を本社負担される場合の注意
いつもお世話になっております。東京コンサルティングファーム・マニラ支店の早川でございます。前回に引き続き、帰任される駐在員の方の個人所得税確定申告に関していただいたご質問を紹介いたします。異動の多くなるこの季節、ご参考に…詳細を見る