カテゴリー:投稿一覧
-
フィリピンの浮動株式比率の行方
東京コンサルティングファームフィリピン・セブ支店長の日比野です。 前回はフィリピン証券取引所、浮動株式比率について取り上げました。当時の証券取引委員会(SEC)から発行された2011年の取締りの強化に加え、先日2017年…詳細を見る -
駐在員の帰国に辺り必要な手続き
こんにちは、フィリピン駐在員の大橋です。 今週のブログはフィリピン駐在員の帰国に辺り必要な手続きについて書かせて頂きます。 駐在員のご帰国に辺りすべき手続きは、一般的に以下の2つとなります。 …詳細を見る -
遅刻の控除時や割増賃金計算方法
TCFフィリピン駐在員の榊原です。 今回のブログでは「遅刻の控除時や割増賃金計算方法」についてのご質問にお答えします。 Q. 法定やDOLEのハンドブックで提示している遅刻の控除時や割増賃金計算方法を知りた…詳細を見る -
フィリピンにおける物品税について
皆さん、こんにちは。 フィリピン・マニラの近石です。 今週のブログは物品税の概要について書かせて頂きます。 フィリピン国内で生産または製造された物品、または一定の輸入物品については物品税(Excise Tax)…詳細を見る -
CMTA(税関近代化・関税法)の概要及び内容
皆さん、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・フィリピン支店の伊藤澄高と申します。 今週はCMTA(税関近代化・関税法)について記載していきたいと思います。 フィリピンではTCCP(Ta…詳細を見る -
フィリピンの浮動株式基準の始まり
東京コンサルティングファームフィリピン・セブ支店長の日比野です。 前回はフィリピン証券取引所についてご紹介をしました。今回は上場会社が気を付けるべき浮動株式比率基準についてお話します。 フィリピンには従来か…詳細を見る -
住所変更の手続きについて
こんにちは、フィリピン駐在員の大橋です。 今週のブログはフィリピンにおける住所変更の手続きについて書かせて頂きます。 住所変更の実務上の取扱いについて、手続き並びに必要書類のリストの概要をご説…詳細を見る -
会社設立時の資本金額の設定
皆さん、こんにちは。 フィリピン・マニラの近石です。 今週のブログは会社設立時の資本金額の設定について書かせて頂きます。 資本金について簡単に説明させて頂きます。フィリピンには資本金が次のように3種類あります。…詳細を見る