カテゴリー:労務
-
フィリピン労務②~従業員の解雇
こんにちは! 東京コンサルティングファーム・マニラ支店の野島です。 前回はフィリピンにおける雇用契約書と就業規則の概要について書きました。今回はより詳しく、従業員を解雇する場合、気をつけなけれ…詳細を見る -
フィリピン労務① ~雇用契約と就業規則
こんにちは! 東京コンサルティングファーム・マニラ支店の野島です。 今回からフィリピンでビジネスをする上で知っておきたい労務規定について連載していきたいと思います。 …詳細を見る -
これさえ見ればフィリピンビザは完璧!
こんにちは! 東京コンサルティングファーム・マニラ支店の野島です。 前回までフィリピン進出のメリットや注意点などを書かせて頂きました。 いざ、フィリピンに進出しようと決まった際、準備しなけれ…詳細を見る -
日本での特定技能ビザの活用について
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Cebu Branchの近石 侑基です。 昨今、日本では労働人口の不足と新たな特定技能ビザにより、海外から日本へ就業…詳細を見る -
フィリピンにおける雇用について
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Cebu Branchの近石 侑基です。 フィリピンの労働法では雇用契約を神聖なものとして保護し…詳細を見る -
フィリピンMaternity Leaveが大幅に拡大?!
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 【1分でわかるフィリピン進出のイロハ】 No.64< フィリピンMaternity Leaveが…詳細を見る -
在宅勤務の従業員に対する給与
皆様、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・フィリピン支店の伊藤澄高です。 今週は在宅勤務の従業員に対する給与支払いについて、執筆させて頂きます。 例えば結核などの病気に罹患してしまった従業員が、…詳細を見る