adminの記事一覧
-
【駐在員必見!】~日比社会保障協定とは?二重払い回避~
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・マニラ支店の上原です。 本日は、最近日系企業間で話題となっている日比社会保障協定について書いていきたいと思います。 ・日比社会保障…詳細を見る -
フィリピン延滞税の税率20%→12%へ変更
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 今回は、フィリピン延滞税の税率変更についてお話しします。 フィリピンでは、税務申告…詳細を見る -
フィリピンにおける法定監査の要件
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 今回は、フィリピンにおける法定監査の要件についてお話しします。 フィリピンではSE…詳細を見る -
【経営者必見!】~債権債務を利用した資金繰りスキーム~
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・マニラ支店の上原です。 本日は、フィリピンでの債権債務を利用した資金繰りに関して書いていきたいと思います。 ・ファク…詳細を見る -
Top Withholding Agentに関して
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Cebu Branchの近石 侑基です。 今回は、フィリピンの税務署BIRが効率的に税金を徴収するプログラムの一環として、Tax…詳細を見る -
【フィリピン会計】物品販売にかかる証憑を発行していないと・・・
皆様、こんにちは。 東京コンサルティングファーム・フィリピン支店の伊藤澄高です。 今回は物品販売(サービス提供)における証憑発行について、ご説明致します。 一般的に会社へのサービ…詳細を見る -
フィリピン法人の代表取締役、社長について
タイトル:フィリピン法人の代表取締役、社長について 皆さん、こんにちは。 フィリピン・マニラの村尾です。 今週はフィリピンでの法人の代表取締役、社長についてお知ら…詳細を見る -
フィリピン会計帳簿の取扱い
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 今回は、フィリピンにおける会計帳簿の取扱いについてお話しします。 フィリピンでは、…詳細を見る -
【経営者必見!】~フィリピンにおける三つの資本金~
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・マニラ支店の上原です。 本日はフィリピンの会社法によって定められている三つの資本金について書いていきたいと思います。 ・授権資本金…詳細を見る -
現地法人の役員の特徴
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Cebu Branchの近石 侑基です。 今回は、現地法人における3役(代表取締役、財務役、秘書役)に関してご説明させて頂きます…詳細を見る