adminの記事一覧
-
カンボジアの給与について
こんにちは。インドネシアの長澤です。 今週より約1カ月カンボジアにおりますので、しばらくはカンボジアについて書かせて頂きます。 久しぶりにカンボジアに来たのですが、今回はジャカルタから来たこともあり、似たところもありま…詳細を見る -
カンボジア固有のリスク
こんにちは、カンボジア駐在員の澤柳です。 10月22日に、第7回官民合同会議がプノンペンで開かれ、私もTCF代表として出席して参りました。 今回はその議題の中にある、「追加投資の際の法人税免税期間の新たな付与」を取り…詳細を見る -
カンボジアの実務としての税務
こんにちは、カンボジア駐在員の澤柳です。 今回は、カンボジアの税務での、少し変わった実務についてご紹介します。 カンボジアには月次申告という制度があり、毎月Profit tax、Salary tax、VAT、With…詳細を見る -
『ミャンマー・カンボジア・ラオスの投資・会社法・会計税務・労務』発売!
海外直接投資の実務シリーズの最新刊、『ミャンマー・カンボジア・ラオスの投資・会社法・会計税務・労務』が完成しました。 ミャンマー・カンボジア・ラオスは未だインフラや法制度が未熟なため、進出に当たっては多くの課題に直…詳細を見る -
カンボジアの農業Part5
こんにちは、カンボジア駐在員の澤柳です。 前回までは、②どのように材料を仕入れるか、そして③ワーカーをどのように雇うのか、についてお話ししました。 さて、今回は、農業国カンボジアの大地を利用した食品加工業において、④…詳細を見る -
カンボジアの農業Part4
こんにちは、カンボジア駐在員の澤柳です。 前回までは、Part2、Part3と、食品加工業社が地方に工場を設立する利点についてお話ししました。 今回は次のステップ、②どのように材料を仕入れるか、そして③ワーカーをどのよ…詳細を見る -
新「民法」導入について
こんにちは、カンボジア駐在員の東真奈美です。 今回は、昨年公布された、カンボジアの民法についてお伝えしたいと思います。 暗黒の時代と言われているポル・ポト政権時に知識人の多くが殺害され、その後も内戦が続いていたため、…詳細を見る -
カンボジアの金融市場
こんにちは、カンボジア駐在員の東真奈美です。 今回は、カンボジアの金融市場についてお伝えしたいと思います。 カンボジアの商業銀行は、2012年1月時点で31行あり、うち100%カンボジア資本の銀行は4行です。ちなみに…詳細を見る -
カンボジアの農業Part3
こんにちは、カンボジア駐在員の澤柳です。 前回は、地方に工場を設立する利点をお話ししました。 1つ目は安定的な人材供給、2つ目は低コスト、3つ目は先駆者利益です。 今回はこの3つの利点と、それとは反対に注意すべきポイ…詳細を見る -
カンボジア現地法人の設立実務について9
こんにちは、カンボジア駐在員の東真奈美です。 今回は、カンボジアの労働組合・労働争議についてお伝えしたいと思います。 カンボジアでは、労働者と雇用者は、如何なる差別も事前承認も要せず、自らの選択により職業的組織を結成…詳細を見る