カテゴリー:投資環境
-
【番外編】ダッカのゴミ事情②
前回に引き続きダッカのゴミ事情をお伝えします。 【前回のおさらい】 今回は、リキシャで収集されたゴミの行方をお伝えします。 【ゴミの行方(リキシャ以降)】リキシャで集められたゴミは、中継地点であるコンテナに運ばれます。(…詳細を見る -
【番外編】ダッカのゴミ事情①
今回と次回の2回にわたり、番外編としてダッカのゴミ事情についてお伝えします。3年前にダッカにきた当時、ダッカは非常にゴミが多いという印象を受けました。今回は、ダッカのゴミ事情について、ダッカ市役所の廃棄物管理局で勤務さ…詳細を見る -
駐在員事務所の設立手続き④(2016年1月更新)
今回から数回に分けて、駐在員事務所の設立手続きについてお伝えします。こちらの情報は2016年1月時点の情報となります。設立手続きや必要書類は、事前の通知なく変更されることが多々ありますので、手続き前にBOI…詳細を見る -
【バングラデシュの会社設立】会社名の取得
会社を立てる際に決定する重要事項の一つに、会社名があります。今回は、バングラデシュの会社設立における最初のフローである「会社名の取得」について、詳しくお伝えしたいと思います。 会社名の取得はオンライン上で行…詳細を見る -
バングラデシュの治安情勢【2015年10月5日時点】
すでに報道されている通り、バングラデシュで邦人男性が殺害される事件がありました。今回のブログでは、最近のバングラデシュの治安についてお伝えいたします。 <最近の出来事> 9月28日:ダッカ市内グルシャン地…詳細を見る -
バングラデシュの医療事情
今回はバングラデシュの医療事情と、海外赴任時の病気の予防についてお伝えします。 【バングラデシュの医療事情】 バングラデシュではまだ医療が発展していないため、海外赴任者の場合、病気になった際にタイ、シンガポ…詳細を見る